最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(牡馬・入厩組) | トップページ | 【シルク】【2度目】再募集の抽選結果 »

2019年6月12日 (水)

シルクなお馬さん(3歳上牡馬・NFしがらき組)

Photo ダイアトニック

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル

騎乗スタッフ「こちらで状態を確認したところ、左前肢にやや疲れが見られましたが、骨や筋には異常なく、レースのダメージからくるもので、特に問題ないとのことでした。徐々に回復していますし、しばらく軽めの運動に控えていれば、落ち着いてくるでしょう。今週いっぱいはトレッドミルでの運動に控え、様子を見ながら進めていきたいと思います。馬体重は502キロです」(6/7近況)

Photo アマネセール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:曳き運動

厩舎長「この中間も右前肢の状態を見ながら軽めの運動に控えていましたが、まだ少し腫れが残っているので、無理せず曳き運動で、症状が落ち着くのを待っています。もう暫くは、脚元の状態に気を配りながら経過を見させていただきます。馬体重は505キロです」(6/7近況)

Photo シングルアップ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースで16~17秒のキャンター2本

厩舎長「周回コースで乗り出した後も問題なく進められていましたので、この中間から坂路にも入れています。動きそのものは変わりありませんし、このままペースを上げていっても問題なさそうですが、変化をつける意味を込めて、普段の調教メニュー以外に障害練習を取り入れてみることを考えています。芝・ダートというよりは、気持ちの問題が大きいように思えますし、それを少しでも改善すれば、最後まで真面目に走ってくれるのではないかと考えています。馬体重は540キロです」(6/7近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダイアトニックは左前脚に少し疲れが出てしまいましたが、夏場は使う予定がなかったですし、まずは入念なケアを施しながら回復を優先してもらえればと思います。

アマネセールは脚元に腫れが残る状態。こちらはダイアトニックよりも症状が重いですし、前回は左前で今回は右前ですから、腫れと熱感が治まるまでは無理は禁物です。ここで悪い流れをしっかり断ち切って欲しいです。

シングルアップはこの馬なりに順調。気持ちの切り替えがスムーズに行くように障害練習を取り入れることを検討しているようですが、先々を見据えると早めに去勢しておいた方がやはり得策かと思います。また、短距離血統なので意外と障害自体は向くかもしれません。

« ロードなお馬さん(牡馬・入厩組) | トップページ | 【シルク】【2度目】再募集の抽選結果 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

シングルアップ」カテゴリの記事

アマネセール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ