最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 19日にゲート試験に初挑戦して合格。在厩調整でデビューを目指していくことになりました。☆ロードベイリーフ | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬・千葉ケイアイファーム組) »

2019年6月24日 (月)

シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)

Photo ダイアトニック

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

厩舎長「この中間も周回コースで長めの距離を乗りながらコンディションを整えていますが、脚元の疲れも取れて状態は安定していますよ。もう少し今の調教メニューで乗り込んで、それでも変わりなければ坂路にも入れていきたいと考えています。馬体重は517キロです」(6/21近況)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

厩舎長「こちらで状態を確認しましたが、目立った疲れは見られませんでしたので、今週から周回コースで乗り込んでいます。具体的な予定は調子が上がった段階で話し合うことになっていますので、馬の状態を見ながら調教を強めていきたいと思います。馬体重は482キロです」(6/21近況)

Photo ブライトクォーツ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

厩舎長「こちらで状態を確認しましたが、疲れは少し見られたものの、徐々に回復に向かっています。骨折した経緯があるので、しっかり疲れを取ってからペースを上げていく方が良いと思います。今週は周回コースで長めの距離をじっくり乗り込んで、それでも状態に変わりなければ、坂路にも入れていきたいと考えています。馬体重は492キロです」(6/21近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダイアトニックは引き続き周回コースでのキャンター調整で脚元の状態を確認中。腫れも引いて落ち着いてきたのでもう心配は要らないかと思いますが、先々を見据えてしっかり治して欲しいです。

ピボットポイントとブライトクォーツはレースを終えてNFしがらきへ移動してきたばかり。ピボットポイントはやはり全力を出し切っていない感じで、目立った疲れもなく元気一杯。次走に関しては状態が上がってきてから検討ということですが、実際は節を稼がないダメでしょうから、今しばらくは無理のない範囲で進めてもらえればと思います。一方、ブライトクォーツは最後に前を交わし切ったように初めて本気を出し切った感じ。タフさが売りのブライトクォーツが見た目に疲れを感じられたぐらいですから。まあ、時間の経過と共に状態は上がってくると思うので、深刻に考えることではありません。

« 19日にゲート試験に初挑戦して合格。在厩調整でデビューを目指していくことになりました。☆ロードベイリーフ | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬・千葉ケイアイファーム組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ブライトクォーツ」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ