シルクなお馬さん(牝馬・NF天栄組)
アーモンドアイ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルで軽めのキャンター
天栄担当者「先週こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、厩舎から報告を受けていた右トモについては、大きな腫れは見られず特に問題ありません。現在はトレッドミルで軽めに動かしているところですが、しばらくはこれくらいの運動に止め、疲れを取ることに重点を置きたいと思います。馬体重は494キロです」(6/21近況)
ジーナアイリス
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間から週3回坂路コースで乗っており、内2回はハロン13秒まで脚を伸ばしています。思ったよりも疲れは見られなかったことから、積極的に調教をこなしていますが、この感じならそれほど時間を空けず次走に向けて進めていけるかもしれませんね。馬体重は541キロです」(6/21近況)
ポレンティア
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週3回坂路コースで15-15、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間から坂路コースでの運動をスタートしています。まだハロン15秒程度とそれほど速くはないので何とも言えませんが、今のところ動きそのものは悪くありません。今後も徐々に負荷を強めていければと思います。馬体重は489キロです」(6/21近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アーモンドアイは外傷した右トモの腫れは引いてきたようで問題なさそう。馬体もフックラ良い感じで戻ってきていると思います。あとは暑さに負けないように進めていってもらえればと思いますが、まずはしっかり疲れを取り除いてもらい、十二分にリフレッシュを果たしてもらえればと思います。
ジーナアイリスは順調に負荷を高めることが出来ているのは何より。悩まされてきたソエはもう大丈夫そうです。ただ、次走を使うならどの距離に照準を合わせるのかが難しいところ。新潟で使うのならダ1200mかダ1800mの2鞍のみ。個人的には迷わずダ1200mでスピードを生かしてもらいたいです。また、順調に仕上げっていくのなら、中京の最終日(7/21)尾頭橋特別(ダ1400m)を目指していくことになるのかなと見ています。
脚元に少し疲れが見られたポレンティアですが、時間と共に解消されてきた様子で大丈夫そう。それを受け、この中間から坂路でハロン15秒のところを乗り出しています。あとは本数を重ねて動きの質を高めていってもらえればと思います。物事に少し敏感な面があるところも改善していって欲しいです。
« 期待ほど走れないレースが続く中、再度芝に戻しての1戦。滞在競馬で思ったほど馬体は絞れて来ていないも、乗り込み自体は豊富。揉まれない位置で競馬を進めて自分から早目に前を捕まえに行って欲しい。そしてどこまで粘り通すことが出来るかどうか。★ロードダヴィンチ | トップページ | 左前肢跛行で競走除外になった後なので割引は必要も、暑さが応えているような雰囲気はなし。ここを使うとしばらく休養になると思うので、手の合う和田Jとのコンビで悔いを残さないように全力投球で挑んで欲しい。★ロードエース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「アーモンドアイ」カテゴリの記事
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- 初めての中2週での出走となるもデキ落ちはなさそう。ただ、1度使ったことでテンションが高くなってなければ良いのですが。レースの鍵はやはりスタート。自分との戦いを制して前人未到の芝のG1・8勝目を掴み取って欲しい。☆アーモンドアイ(2020.06.07)
- ごく軽めながら28日に前走後の初時計をマーク。順調に回復が進んでいます。☆アーモンドアイ(2020.05.31)
- 昨年末からの悪い流れを払拭する圧勝劇。好位追走から2着馬に並び掛けた時に少し促すと、左手前に切り替えてグンと加速。一気に後続を突き放すとゴール前はセーブする余裕も。名馬に肩を並べる芝G1・7勝目。そして中2週のローテで安田記念出走へ。☆アーモンドアイ(2020.05.24)
- 昨年末からの悪い流れは気にはなりますが、帰国後の調整は頗る順調ですし、追い切りはこの馬本来のもの。道中は折り合いに気をつけてもらい、スムーズな形で最後の直線を向いてくれれば。牝馬同士で55キロで出走できるのは何とも優位。好結果を期待したい。☆アーモンドアイ(2020.05.17)
「ジーナアイリス」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.06.04)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.05.26)
- ケアのおかげで状態は持ち直してきたも、乗り運動を控えていたこともあり、一旦NF天栄へ戻して仕切り直しすることに。(2020.05.16)
- ここに来て全体的に疲労感を感じることに。一旦、軽めの運動のみに切り替え、様子を見て行くことになりました。★ジーナアイリス(2020.05.08)
「ポレンティア」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.31)
- 次走は来月13日の函館・遊楽部特別に決まりました。☆ポレンティア(2020.05.26)
- 15日に美浦・田中博厩舎へ帰厩しています。☆ポレンティア(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.12)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント