最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 期待ほど走れないレースが続く中、再度芝に戻しての1戦。滞在競馬で思ったほど馬体は絞れて来ていないも、乗り込み自体は豊富。揉まれない位置で競馬を進めて自分から早目に前を捕まえに行って欲しい。そしてどこまで粘り通すことが出来るかどうか。★ロードダヴィンチ | トップページ | 左前肢跛行で競走除外になった後なので割引は必要も、暑さが応えているような雰囲気はなし。ここを使うとしばらく休養になると思うので、手の合う和田Jとのコンビで悔いを残さないように全力投球で挑んで欲しい。★ロードエース »

2019年6月23日 (日)

シルクなお馬さん(牝馬・NF天栄組)

Photo アーモンドアイ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルで軽めのキャンター

天栄担当者「先週こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、厩舎から報告を受けていた右トモについては、大きな腫れは見られず特に問題ありません。現在はトレッドミルで軽めに動かしているところですが、しばらくはこれくらいの運動に止め、疲れを取ることに重点を置きたいと思います。馬体重は494キロです」(6/21近況)

Photo ジーナアイリス

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間から週3回坂路コースで乗っており、内2回はハロン13秒まで脚を伸ばしています。思ったよりも疲れは見られなかったことから、積極的に調教をこなしていますが、この感じならそれほど時間を空けず次走に向けて進めていけるかもしれませんね。馬体重は541キロです」(6/21近況)

Photo ポレンティア

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週3回坂路コースで15-15、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間から坂路コースでの運動をスタートしています。まだハロン15秒程度とそれほど速くはないので何とも言えませんが、今のところ動きそのものは悪くありません。今後も徐々に負荷を強めていければと思います。馬体重は489キロです」(6/21近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アーモンドアイは外傷した右トモの腫れは引いてきたようで問題なさそう。馬体もフックラ良い感じで戻ってきていると思います。あとは暑さに負けないように進めていってもらえればと思いますが、まずはしっかり疲れを取り除いてもらい、十二分にリフレッシュを果たしてもらえればと思います。

ジーナアイリスは順調に負荷を高めることが出来ているのは何より。悩まされてきたソエはもう大丈夫そうです。ただ、次走を使うならどの距離に照準を合わせるのかが難しいところ。新潟で使うのならダ1200mかダ1800mの2鞍のみ。個人的には迷わずダ1200mでスピードを生かしてもらいたいです。また、順調に仕上げっていくのなら、中京の最終日(7/21)尾頭橋特別(ダ1400m)を目指していくことになるのかなと見ています。

脚元に少し疲れが見られたポレンティアですが、時間と共に解消されてきた様子で大丈夫そう。それを受け、この中間から坂路でハロン15秒のところを乗り出しています。あとは本数を重ねて動きの質を高めていってもらえればと思います。物事に少し敏感な面があるところも改善していって欲しいです。

« 期待ほど走れないレースが続く中、再度芝に戻しての1戦。滞在競馬で思ったほど馬体は絞れて来ていないも、乗り込み自体は豊富。揉まれない位置で競馬を進めて自分から早目に前を捕まえに行って欲しい。そしてどこまで粘り通すことが出来るかどうか。★ロードダヴィンチ | トップページ | 左前肢跛行で競走除外になった後なので割引は必要も、暑さが応えているような雰囲気はなし。ここを使うとしばらく休養になると思うので、手の合う和田Jとのコンビで悔いを残さないように全力投球で挑んで欲しい。★ロードエース »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アーモンドアイ」カテゴリの記事

ジーナアイリス」カテゴリの記事

ポレンティア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ