最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳牡馬・NF空港組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬・千葉ケイアイファーム組) »

2019年5月 6日 (月)

シルクなお馬さん(2歳牝馬・関東馬)

201905_3

Photo_3 ルコントブルー(牝・勢司)父キズナ 母シェアザストーリー

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週4回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整

担当者「4月中旬にリフレッシュのためウォーキングマシンのみの運動に止めましたが、下旬から坂路コースでの運動を再開しています。現在は週4日登坂していますが、しっかりとリフレッシュ出来たことで、跳びの大きくパワフルなフットワークで最後まで駆け上がれていますね。大型馬ということもあり、まだまだ緩くトモに力が付き切っていない現状ですが、継続した乗り込みで少しずつ競走馬らしい体付きに変わってきている印象を受けます。脚元や飼い葉食いに問題はなく順調に進められていますので、この波を崩さず調整していきたいですね。馬体重は526キロです」(5/1近況)

201905_4

Photo_3 ポレンティア(牝・田中博)父ハーツクライ 母ポーレン

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター1,200m、週1回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2400m

担当者「この中間も乗り込み量を減らさず、順調に調教を積めています。調教後もへこたれる様子は無く、非常にタフですね。ただ、乗り込んでいる割にはなかなか緩さが解消してこないのが気になります。それに伴って、乗っていても非力さを感じますね。これから更に鍛えていけば解消してくるものだとは思いますが、成長を促しながら進めていくことになるでしょう。体調は引き続き良好で、飼い葉も残さず食べてくれていますし、冬から春にかけての寒暖差に上手く適応してくれました。馬房内で落ち着きはありますが、物音に少し怖がるところがあり、周囲をキョロキョロする点はそろそろ直していかなくてはいけません。もう少し乗り進めれば移動も近いと思いますので、引き続きしっかりと体を強化していきます。馬体重は497キロです」(5/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

リフレッシュを挟む時期はあったようですが、ルコントブルーは週4回登坂するメニューへ移行。まだまだ馬体を持て余している印象も、この馬なりに脚取りはしっかりしてきた様子。ダートの中距離戦が主戦場になってくると思うので、番組が充実してくる2歳秋頃のデビューかなと想像しますが、今後も継続して乗り込むことで馬体の完成度・充実度を高めていって欲しいです。

ポレンティアは淡々と乗り込むことが出来ているのは好印象も、それに比例するような成果はまだまだ。思いのほか成長曲線が緩やかかもしれません。また、ここ最近は怖がりな面を指摘され続けているので、能力を秘めていても、レースで力を出し切れないケースが考えられます。メンコ着用で多少の効果は見込めるでしょうが、今の内に弱点は矯正し、操縦性を高めていってもらえればと思います。

« シルクなお馬さん(2歳牡馬・NF空港組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬・千葉ケイアイファーム組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ポレンティア」カテゴリの記事

ルコントブルー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ