シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)
モンドインテロ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:トレッドミルでダク
担当者「この中間からは週6回トレッドミルでダクを行っています。負荷を強めてからも脚元の状態に変わりはありませんし、疲れを見せず元気いっぱいです。しばらくはこのメニューで進めていき、動きが上向いてきたらキャンターへ移行する予定です。馬体重は516キロです」(4/12近況)
リミットブレイク
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14秒のキャンター1本、週4回周回コースで軽めのキャンター2500m
担当者「引き続きハロン14秒ペースで乗り込んでいます。力強いフットワークで登坂出来ており、動きに関しては特に問題ありません。単走での調教でも集中力を欠くことなく、真面目に走れているのも良いですね。疲れを溜めすぎないよう、脚元や背腰にショックウェーブを施しながら進めている効果で、とても元気いっぱいです。馬体重は554キロです」(4/12近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
モンドインテロはトレッドミルでのダクを週6回に強化。負荷を高めても、脚元に悪い兆候が見られないのは何よりです。ひとまず現状のメニューに慣らす必要があると思いますが、後退することなく1歩1歩階段を上がっていって欲しいです。
リミットブレイクは脚元・背腰にショックウェーブ治療を行いつつ、順調にハロン14秒のペースで乗り込み中。この馬本来の動きの良さが見受けられますし、走ることへの集中力が高まっているのは好感。あとはオーバーワークにならないように注意してもらえればと思います。相性の良い新潟での復帰は難しそうですが、遅くてもGW明けには美浦へ戻ってきてもらいたいです。
« シルクなお馬さん(牡馬・入厩組) | トップページ | 輸入検疫を終え、8日にNF天栄へ移動しています。☆アーモンドアイ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)リミットブレイク」カテゴリの記事
- 右前球節は慢性的な炎症を負って再発は免れない状況。協議の結果、引退することになりました。★リミットブレイク(2019.06.25)
- 感触を確かめようと坂路でハロン16秒のところを乗った途端に歩様に違和感を発症。これまで何度か繰り返されたアクシデント。しっかり段階を踏みながら復帰の道を歩んで欲しい。★リミットブレイク(2019.06.23)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.19)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上関東牡馬・牧場組)(2019.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント