【近況】【動画更新】速いところだとまだ余裕を持って対応できているとは言えず。本数を重ねて動きの質を高めていって欲しい。☆ポレンティア
↑↑↑
ポレンティア
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本と周回コースで軽めのキャンター1200m、週1回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2400m
担当者「この中間も坂路コースと周回コースでの調教を織り交ぜながらコンスタントに調教を積んでいます。まだ走りのバラつきを多少感じることもありますが、時期的なことを考えればまずまず動けていると言えるでしょう。ほぼ毎日休まず乗り込んでいますが、飼い葉も食べて馬体重は維持できているように、少しずつしっかりとしてきている印象です。調教をこなすに連れて段々と体をしっかりと使って走れるようになり、全体的に良くなってきている印象ですから、移動の予定を立てられるよう今後もこの調子で乗り進めていきたいと思います。馬体重は495キロです」(4/15近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ここがセールスポイントというところは正直見当たらないのですが、牝馬ながら立派な馬格を誇るポレンティア。速い調教を重ねていくと、どうしても馬体重は減りがちですが、リフレッシュを設けずにしっかりメニューをこなしているのは○。
動きに関してはそれなりの迫力を備えていますが、速いところを楽に駆け上がってきている感じではありません。促したり気合をつけてハロン14秒をマーク出来ているだけ。本数を更に重ねて、動きの質を高めることを意識して取り組んで欲しいです。
« 【近況】【動画更新】左飛節の状態は良い意味で変わりがない為、坂路での乗り込みを再開しています。☆クァンタムリープ | トップページ | 障害2戦目で障害ごとのロスは減るも、着地後にスッと加速できないのが弱点。最後の追い比べでその差が出て3着に敗れるも、未勝利突破にメドの立つ走りが出来たことは満足。☆ブライトクォーツ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ポレンティア」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.31)
- 次走は来月13日の函館・遊楽部特別に決まりました。☆ポレンティア(2020.05.26)
- 15日に美浦・田中博厩舎へ帰厩しています。☆ポレンティア(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.12)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント