最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルク&ロードなお馬さん(2歳関西馬・ゲート練習中) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) »

2019年4月23日 (火)

土曜新潟・芝1600mを岩田康Jとのコンビで予定しています。☆ロードアブソルート

201902_9

Photo_6 ロードアブソルート(牡・藤原英)父キングカメハメハ 母パーフェクトトリビュート

2019.04.18
4月18日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に56.5-40.5-26.0-12.7 馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手を0秒2追走して頭遅れ。短評は「坂路コースで入念」でした。

≪調教時計≫
19.04.18 小 崎 栗東坂良1回 56.5 40.5 26.0 12.7 馬なり余力 コーカス(古馬1000万)馬なりを0秒2追走頭遅れ

2019.04.17
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。この馬なりに中間も順調な過程を踏んでおり、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、4月27日(土)新潟・3歳未勝利・混合・芝1600mに岩田康誠騎手で予定しています。

○田代調教助手「次走プランを検討した結果、新潟開催の初日を狙う方針に。ゆったり運べる外回りのマイル戦は合うと思います。レースを使っているのに加え、中2週のローテーション。週末ぐらいから再びペースを速め、来週にサッと追えば十分でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

デビュー戦3着と良い滑り出しとなったロードアブソルート。その後は順調に回復が進み、前走から中2週のローテで土曜新潟・芝1600mへ向かうこととなりました。鞍上は岩田康Jを予定しています。

距離が1ハロン延長となることは微妙なところはありますが、折り合いは問題ありませんし、末脚の持続力はマズマズ。非力な面が残るのでタフな阪神から直線平坦の新潟へ替わるのも良いでしょう。あとは気の悪いところがあるので、1度実戦を経験したことで我の強さ・煩い面が強調されてなければ。

週末のレースで初勝利をきっちり掴み取りたいですが、負けるにしても自滅する形で大敗というのは絶対に避けて欲しいです。

« シルク&ロードなお馬さん(2歳関西馬・ゲート練習中) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(地方競馬)ロードアブソルート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ