8日に去勢手術を行い、無事終了しています。☆ボンディマンシュ
ボンディマンシュ(牡・中内田)父ロードカナロア 母ビアンカシェボン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:舎飼
厩舎長「こちらに移動後も体調は安定していましたし、診療所の段取りも付いたことから、8日の午前に去勢手術を行い無事終えています。術後の経過も体調を崩すことなく良好で、暫く安静にしておけばすぐ運動を開始することが出来ると思います」(3/8近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
素行の悪さから去勢手術を受けることが決まったボンディマンシュですが、8日に手術を受け、無事終了しています。
未出走の身でこれからデビューを目指さないといけない身なので、1日でも早い手術を希望していましたが、スムーズに事が進んで何よりです。まずは安静に努め、体力の早い回復をお願いします。そして1日でも騎乗運動を開始できるように進めていってもらえればと思います。
« 丹念に乗り込んで仕上がりは悪くなかったも、砂を被ると極端に嫌がり出して前へ進んでいかず。残り800mあたりでズルッと後退してしまうと余力をなくして13着でゴールへ。★ロードラウレア | トップページ | 【シルク】再募集の抽選結果 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ボンディマンシュ」カテゴリの記事
- スタートでのロスと進路の前へ入られる不利があって、道中は馬群の中で追走する形になってフワフワ。直線で他馬と併せる形になってようやく本気を出し、最後の最後でグイッと伸びて2着を確保。☆ボンディマンシュ(2020.06.04)
- 帰厩後、調教時に落鉄して釘を踏む一頓挫はありましたが、目標を切り替えて仕上がりは問題なし。ただ、ここは中々骨っぽい相手が揃う。最後は確実に脚を使ってくれるので大崩れはないと思うも、ひと押しが利いて勝ち切れるかどうかまでは言い切れなくて…。☆ボンディマンシュ(2020.05.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
- 順調に調教メニューを消化し始めるも、さすがに来週の競馬となると急仕上げ。30日の京都・ダ1400mへ回ることになりました。★ボンディマンシュ(2020.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント