シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)
インヘリットデール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:6日に坂路コースで追い切り
・次走予定:中山3月16日・鎌ヶ谷特別(石橋脩J)
高野師「その後は先週末から時計を出し始めており、6日に坂路コースで併せて追い切りました。道中はインヘリットデールが追走し、最後は少し遅れてゴールしています。遅れてしまいましたが、差は僅かでしたし、動きも最後までしっかりとしていて良かったですよ。ここまで進めている限り前走の疲れは感じられませんし、予定通り来週の出走に向けて態勢を整えていきたいと思います。鞍上は石橋脩騎手に依頼しています」(3/7近況)
助 手 3栗坂良 58.3- 40.8- 25.9- 12.6 馬なり余力 タイセイミストラル(三未勝)馬なりと同入
助 手 6栗坂良 53.9- 39.1- 25.5- 12.3 一杯に追う タイセイミストラル(三未勝)叩一杯にクビ遅れ
タイムレスメロディ
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:6日に坂路コースで追い切り
・次走予定:中京3月17日・ダ1200m・牝馬(城戸J)
高野師「6日に坂路コースで追い切りました。先週末に終いサッと脚を伸ばす形で時計を出し、その後も問題なかったので、今週は併せてしっかり負荷を掛けていきました。最後まで力強い脚取りで走れていましたし、身のこなしもこの馬なりにまずまずでしたね。多少硬さはあるものの、これまでと比較すればまだマシな印象です。ここまで順調に進められていますし、この感じを維持しながら来週のレースに向けて調整していきたいと思います。ジョッキーは引き続き城戸騎手に依頼しています」(3/7近況)
助 手 3栗坂良 57.8- 40.4- 25.9- 12.6 馬なり余力
助 手 6栗坂良 53.1- 38.5- 25.0- 12.5 一杯に追う キラービューティ(古1000万)強目にクビ遅れ
プレミアムギフト
3月6日(水)良の栗東・坂路コースで2本目に53.8-38.9-24.9-12.3 一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手を0秒6追走して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高野調教師 「3月6日(水)は約54秒。ラップ的には申し分ないですね。ただ、やはり大跳びでワンペース気味。そんな意味ではダートを試すのも一案だと思います。牝馬限定戦も毎週のように組まれる状況。もう少し本数を積んでから目標を定めましょう」
≪調教時計≫
19.03.06 吉田隼 栗東坂良2回 53.8 38.9 24.9 12.3 一杯に追う クインアマランサス(古馬500万)一杯を0秒6追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
インヘリットデールは詰めの甘さが残りますが、一時期の不調を乗り越え、堅実に駆けてくれているのはひとまず○。使える脚は短くなってきたように思いますが、年齢による衰えは感じさせません。器用に立ち回るセンスの良さを持っている馬なので、トリッキーな中山マイルでこの馬の長所が生きれば。石橋脩Jは過去2度の騎乗がありますが、上手に導いてくれていたように手は合うと思います。
タイムレスメロディはここ数走と比べると若干硬さが残るようですが、6日の追い切りは上々の時計をマーク。このひと追いでグンと良くなってくれるでしょうから、来週の追い切りは微調整程度でサラッとやれば十分だと思います。何とか最後は勝利で締めくくってもらいましょう。
6日の追い切りが帰厩後の本格的な追い切りの1本目となったプレミアムギフト。鼻出血で間隔が空きましたが、いきなりこれだけやれるのは状態に不安がないからだと思います。また、休む前と比べると、幾らかでも力強さを増している様子も。また、予定は決まっていないも、次走ではダートを試すことに。個人的に希望していたことなので、これは嬉しいニュースです。詰めの甘さをダート替わりで補って欲しいものです。
« シルクなお馬さん(関東馬・入厩組) | トップページ | シルクなお馬さん(関西牡馬・入厩組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「(引退)インヘリットデール」カテゴリの記事
- 良い頃の活気が窺えないということで、今週も出走を見送り、このタイミングで繁殖入りすることとなりました。★インヘリットデール(2020.03.07)
- 19日の追い切りの翌日に右トモにフレグモーネの症状。少し楽をさせると症状は落ち着くも、直前の動きが物足りないということで今週の出走は見合わせることに。★インヘリットデール(2020.02.29)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2020.02.23)
- 8日に帰厩。次走は29日の阪神・芝1600mを予定しています。鞍上は引き続きA.シュタルケJ。☆インヘリットデール(2020.02.13)
- 返し馬を工夫したことで落ち着きを保ってレースへ臨めるも、大外枠で前に壁を作ることが出来なかったことで道中は力んだ走りに。直線は大外からジリジリと伸びてはきましたが、もう1段ギアは上がらず6着に敗れる。★インヘリットデール(2020.01.31)
「(引退)プレミアムギフト」カテゴリの記事
- 放牧を経て、だいぶしっかりしてきたなあと楽しみにしていた1戦も、レース中にまさかの鼻出血発症。2度目の経験で症状も目立つものだったことから、今後も再発が免れないということで登録抹消が決定。繁殖馬として第2の馬生を歩むことに。★プレミアムギフト(2019.08.09)
- 右トモの飛節の違和感でレースが開くも、精神面でのリフレッシュを感じさせ、デキ自体は良さそう。前走はスタートの失敗で大敗を喫するも、未勝利勝ちの内容なら1勝クラスでも通用して良い筈。仕切り直しの1戦でどこまでやれるか。☆プレミアムギフト(2019.08.04)
- ロードなお馬さん(関西牝馬・入厩組)(2019.07.31)
- 18日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆プレミアムギフト(2019.07.24)
- ロードなお馬さん(放牧・グリーンウッド組)(2019.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント