最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(2歳牡馬・北海道組) | トップページ | シルクなお馬さん(関西牡馬・入厩組) »

2019年3月25日 (月)

ロードなお馬さん(先々週末・出走組)

Photo_6 ロードヴァンドール

レース後に全体的な疲労感が認められます。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。もう少しの間は慎重に様子を見守り、馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。

○昆調教師 「今のところ脚元等は大丈夫そう。ただ、さすがに幾らか疲れた素振りが窺えますね。まだ3月20日(水)は歩行運動。順調に回復を遂げれば天皇賞・春へ向かいたいものの、正式なジャッジは再び跨ってダメージを見極めてから・・・でしょう」

Photo_6 ロードエース

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は3月21日(木)に千葉・ケイアイファームへ移動して春以降のレース出走へ向けて心身のリフレッシュを図ります。

○松下調教師「無事に栗東へ。特に変わらぬ様子で過ごしています。ただ、やはり一旦リセット。その方がスムーズに回復が叶い、結果的に復帰も早いでしょう。3月21日(木)に千葉の育成場へ。移動後の状態と番組を照らして帰厩時期を検討する方針です」

Photo_6 ロードダヴィンチ

レース後も特に異常は認められません。3月20日(水)に千葉・ケイアイファームへ移動して春以降のレース出走へ向けて心身のリフレッシュを図ります。

○田代調教助手「見た目には特に変わらぬ印象。脚元等も大丈夫そうですよ。ただ、立て続けに3戦を消化。一旦リセットするのがベターかも知れませんね。3月20日(水)に千葉のケイアイファームへ。移動後の様子に応じて復帰プランを相談・・・でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

途中から大逃げを打って消耗戦に持ち込み3着と奮闘したヴァンドール。さすがに疲れは残っているでしょうが、脚元は大丈夫そうとのこと。気持ちの強い馬ではないのでまずはしっかり回復を促し、元気を取り戻してもらわないといけません。そして態勢が整うようなら天皇賞・春へ向かうことになっています。

エースとダヴィンチはリフレッシュを図るために千葉・ケイアイファームへ移動済。エースは頑張っているのですが、準OPの壁に跳ね返されています。血統的に奥行きがないので更なる成長については半信半疑ですが、体質がパンとしてくるだけでも伸びシロはあるかと。ただ、暑さに極端に弱い馬なのであと1・2戦した後にどうなるかが今から心配です。ダヴィンチは脆さ+大型馬ゆえの鈍重さがネック。少しでも機敏さが出てくるように日々の調教から工夫を施してもらいたいです。500万下なら十分通用して良い筈なのですが。

« ロードなお馬さん(2歳牡馬・北海道組) | トップページ | シルクなお馬さん(関西牡馬・入厩組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードダヴィンチ」カテゴリの記事

ロードエース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ