シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)
ヴィッセン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒
厩舎長「先週一杯は軽めの運動に控えていましたが、馬の様子を見ても元気いっぱいでしたので、今週から周回コースで乗り出しています。乗り出した後も特に問題ありませんし、週半ばから坂路にも入れていますが、このまま進めて行けそうなので、帰厩に向けてペースを上げていきたいと思います。馬体重は502キロです」(3/22近況)
ナイトバナレット
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン
厩舎長「左トモを打撲したと聞いていましたが、それだけではなく蹄もぶつけて痛めていますね。すぐ排膿の処置を行ったことで、症状は落ち着いているので、後は蹄が固まれば調教を開始していけると思います。脚元以外は気になるところはないので、蹄の状態を見ながら徐々に進めていきたいと思います。馬体重は495キロです」(3/22近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「この中間も坂路でハロン15秒の乗り込みを継続しており、それ以外の日はトレッドミルでじっくり時間を掛けながらトモの強化を図っています。体調は良いですし、動きも徐々にしっかりしてきましたので、この調子で更に力強さが身につくように乗り込んでいきたいと思います。馬体重は506キロです」(3/22近況)
インペリオアスール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第1回福島開催
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒
厩舎長「来週か再来週には帰厩する予定になっていますので、この中間から坂路にも入れています。乗り込みを強化した後も元気いっぱいに進められていますし、飼い葉も残さず食べています。あとはこのまま無事に送り出せるように体調をしっかり整えながら調整していきたいと考えています。馬体重は520キロです」(3/22近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
小倉と阪神を短期間に使ったヴィッセン。疲れがドッと出るかなと心配していましたが、意外にも元気一杯。現在は坂路で普通キャンター以上のペースで乗ることが出来ています。このまま順調に攻めを課すことができれば、4月21日の京都・比良山特別(芝2200m・ハンデ)に間に合うかもしれません。
左トモの第一趾骨あたりを腫らしてNFしがらきで再調整となったナイトバナレットですが、挫石の症状も発覚。膿を出して症状は落ち着いているようですが、2か所のトラブルなので騎乗運動再開まで少し時間を要しそうです。
ピボットポイントは速い調教を行いながら、トモの強化を図るメニューにも取り組んでいます。地道なトレーニングが実を結んで欲しいところですが。あとは気持ちの面でズルさがあるので普段の調教から前向きさを引き出すように考えていって欲しいです。
インペリオアスールはそろそろ帰厩へ。前走は内枠で厳しい競馬になってしまいましたが、この馬なりに最後まで抵抗してくれました。まだまだキャリアが浅いですし、経験を積みながら地力を養ってもらえればと思います。
« 【動画更新】ハーツクリスタル&ベルラガッツォ | トップページ | 2回東京開催での復帰を目指すことになりました。☆ウォリアーズクロス »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴィッセン」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 早めスパートから粘り込みを図りたかったも、勝負どころで動けなかったのが痛かった。最後は決め手の差が出て離されてしまうも、定量戦で5着に踏ん張ったことは褒めてあげたい。☆ヴィッセン(2020.05.30)
- 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン(2020.05.24)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- 5日に栗東・斉藤崇厩舎へ帰厩しています。☆ヴィッセン(2020.05.08)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント