5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ
タイムレスメロディ(牝・高野)父ディープインパクト 母アコースティクス
日曜中京7R 4歳上500万下・牝馬(ダ1200m)2枠3番 城戸J
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:13日に坂路コースで追い切り
高野師「13日に坂路で追い切りました。城戸騎手に感触を確かめてもらいましたが、軽快な動きでしたし、良い手応えを感じ取ってくれたようです。前走に引けを取らないぐらいコンディションは良いですし、状態としては言うことないと思います。前走はもう少しのところで敗れてしまいましたが、力を示してくれましたし、城戸騎手の積極的な騎乗も光っていましたので、今回も良いイメージで競馬をしてくれるのではないかと思っています」
城戸騎手「前走の追い切りには乗っていないので、比較はできないですが、追い出してからの反応・動きともに良く、状態の良さを感じました。前回もう少しのところで2着に敗れてしまい、悔しい思いをしていただけに、今回こそは良い結果を出せるように頑張りたいと思います」(3/14近況)
助 手 10栗坂良 55.9- 40.1- 25.6- 12.6 馬なり余力
城 戸 13栗坂稍 53.1- 37.8- 24.3- 12.3 一杯に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第2回中京4日目(03月17日)
7R 4歳上500万下
サラ ダ1200メートル 指定 牝馬 定量 発走13:10
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 レネット 牝4 55 津村明秀
1 2 クリノセゴビア 牝6 55 松田大作
2 3 タイムレスメロディ 牝6 55 城戸義政
2 4 モンテルース 牝4 55 藤懸貴志
3 5 グランドガール 牝5 52 亀田温心
3 6 プリームムロジンカ 牝4 55 荻野極
4 7 ナイトスプライト 牝4 52 斎藤新
4 8 ブライトメジャー 牝5 55 小崎綾也
5 9 ダブルミステリー 牝5 55 岩崎翼
5 10 デルマカシャーサ 牝4 55 丸山元気
6 11 ダイメイギンガ 牝4 55 吉田隼人
6 12 サンメイコン 牝4 54 横山武史
7 13 ヘルディン 牝5 55 藤岡康太
7 14 ペイシャディア 牝4 52 山田敬士
8 15 ノヴィア 牝4 55 西村太一
8 16 エンドレスコール 牝5 52 西村淳也
○高野師「慢性だったスクミが出ないよう、うまく調整してこられましたよ。ひと押しを」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今回で5戦連続での中京・ダ1200mへの出走となるタイムレスメロディ。道中で不利を受けて着順を落としたこともありましたが、ここ2走は完璧に近い立ち回りを見せ、勝利まであと1歩。運が味方さえしてくれれば勝ちに届く、強いレースを見せてくれています。それだけにもう1勝して次のステージ(繁殖)へ送り出してあげたいです。
連闘使いとなった前走後はNFしがらきで立て直してきましたが、以前の体質の弱さ・カイバ食いの細さに悩まされることなく順調に回復。帰厩後も積極的に時計を出し、ビシッと追うことが出来ているのが何よりです。仕上げに抜かりはないと思う程です。
レースぶりとすれば、1戦ごとにスッと前に行けるようになっているので、他馬の出方次第では逃げるのも1つの作戦でしょうが、おそらく2・3番手からの追走。あとはどのタイミングで前を捕らえにいき、追い出してゴールまで辛抱できるかどうか。使える脚が短い馬なのでその辺のサジ加減はホント難しいと思います。
現状を考えると、3月で引退するのは勿体ないですが、決まりは決まり。惜敗すれば連闘もあり得ますが、ほぼほぼ今回が引退レースでしょう。ここまでは良い雰囲気で来ていると思うので、あとは展開やライバルの凡走など諸々の条件が味方してくれることを願っています。
« 左前脚の筋肉痛と両前のソエの影響で再度レース間隔が空くも、馬体の成長を促すこともできて1段階パワーアップ。ただ、1勝馬クラスに入ると経験不足と思うので、今回は先々を見据えた競馬を優先して欲しい。☆クレッセントムーン | トップページ | 前走は叩き2走目で大崩れしなかったのが収穫。今回はもう1戦することになるも、最終追いで更なる上昇を告げる動きを披露。馬体が絞れる+3キロ減の騎手起用で詰めの甘さをどこまで補えることが出来るかどうか。☆ロードダヴィンチ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント