シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「この中間も坂路で乗り込みを続けていますが、週に3回登坂するようになってからもコンスタントに行うことが出来ています。トモの甘さの割には最後までしっかり登坂してくれるようになってきましたし、この馬なりには力を付けてきていると思います。今後はより乗り込みを強化しながら、帰厩に備えていこうと思います。馬体重は508キロです」(3/15近況)
インペリオアスール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第1回福島開催
・調教内容:周回コースでキャンター
厩舎長「先週一杯は疲れを取る為に軽めの運動に控えていましたが、レースのダメージも見られないことから、今週から周回コースで乗り出しています。こちらではリラックスしていますし、飼い葉もよく食べています。福島開催を目標にしているとのことですので、馬の状態を見ながら今後は坂路にも入れていきたいと考えています。馬体重は516キロです」(3/15近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
トモの甘さが残っているピボットポイントですが、週3回登坂してコツコツ鍛錬中。クタッと疲れ・反動を見せることなく、継続できているのは何より。あとは結果が変わってきてくれることを願うばかりですが、そこがなかなか思うように行かず。パワーアップと共に、走ることへの意欲が出てこないとダメかなと思います。
インペリオアスールは軽めの調整でレースの疲れを取ることを優先。カイ食いも良いようですし、状態面の不安は見当たりません。現在は周回コースで脚慣らし程度ですが、今の雰囲気ならスムーズに負荷を高めていける筈。良い状態で春の福島開催への参戦を目指して欲しいです。
« シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組) | トップページ | 14日に美浦・小笠厩舎へ帰厩しています。☆フロントライン »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント