最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 決戦の地・ドバイに着いてから日に日に本来の姿を取り戻してくれたのが頼もしい。まずは無事に走り終えて欲しいも、更なる高みを目指し、今年の良いスタートをここから切って欲しい。☆アーモンドアイ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) »

2019年3月31日 (日)

ロードなお馬さん(牡馬・入厩組)

Photo_6 ロードヴァンドール

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。引き続き心身のリラックスに重点を置いており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、4月28日(日)京都・天皇賞・春(G1)・国際・芝3200mに横山典弘騎手で予定しています。

○昆調教師「騎乗トレーニングを再開したものの、3月27日(水)は普通キャンターまで。今しばらくは回復を優先させましょう。時間も残されており、態勢は整えられそう。ゲートインを果たせるか・・・が問題ながら、G1を目指して調整を進めて行きます」

Photo_6 ロードアブソルート

3月27日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に55.1-39.3-25.0-12.3 末強目に追っています。併せ馬では馬なりの相手に0秒2先着。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○田代調教助手「3月27日(水)は約55秒で坂路頂上へ。まだ単走だと思うように進んで行かぬ印象ながら、パートナーを設ければヤル気を見せてくれます。出走プランに関しては、検討を重ねている段階。本数を積み重ねつつ、仕上がりに応じて・・・ですね」

≪調教時計≫
19.03.27 福 永 栗東坂良1回 55.1 39.3 25.0 12.3 末強目追う イダエンペラー(古馬1000万)馬なりに0秒2先着

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴァンドールは前走の疲れを取り除くことを優先中ですが、天皇賞・春へ向けて徐々に進めていく模様。引き続き鞍上は横山典Jを予定しています。出走枠に入れるかどうかの問題はおそらく大丈夫だと思うのですが。

アブソルートは前回出馬投票後に取消したので、レースへ向けての仕上がりはスムーズに行くのかなと見ていましたが、ロード馬らしい1頭だと真面目に走ってくれないタイプ。この点にレースへ行っての不安は残りますが、27日の追い切りは上がり重点ながら悪くはありません。これから本数を重ねていって、走ることへの前向きさ+集中力をアップしていってもらえればと思います。

« 決戦の地・ドバイに着いてから日に日に本来の姿を取り戻してくれたのが頼もしい。まずは無事に走り終えて欲しいも、更なる高みを目指し、今年の良いスタートをここから切って欲しい。☆アーモンドアイ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

(地方競馬)ロードアブソルート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ