最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 川田Jとのコンビで今週末の阪急杯へ。現在は栗東滞在中。☆ロードクエスト | トップページ | ロードなお馬さん(3・4歳関西馬・入厩組) »

2019年2月19日 (火)

シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組)

Photo アマネセール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル

厩舎長「脚元の状態が治まるまでウォーキングマシンで運動していましたが、左前肢の中筋は徐々に腫れが治まってきましたので、この中間からトレッドミルでの運動をスタートしています。運動後も今のところ反動が出ることはなく、状態は落ち着いていますので、引き続き脚元の状態を確認しながら進めて行ければと思っています。馬体重は506キロです」(2/16近況)

Photo クレッセントムーン

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:角馬場、坂路コースでハロン14~15秒

厩舎長「この中間はラスト1ハロン14秒までペースを上げてみましたが、脚色が鈍ることもなく、最後までしっかり登坂してくれました。負荷を掛けた後もソエを気にするような素振りは見られないので、これなら良い状態でトレセンに送り出すことが出来そうです。来週か再来週には帰厩する予定になっていますので、このまま態勢を整えながら移動に備えたいと思います。馬体重は516キロです」(2/16近況)

Photo ボンディマンシュ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「この中間は移動に備えて坂路でハロン15秒から、ラスト1ハロンは少し負荷を掛けるようにしています。ここまで乗り込みを続けてまいりましたが、右トモの状態は気にならないですし、この馬なりに逞しくなってきていますね。移動直前で何かあってはいけないので、負担を避けるために周回コースで乗るのは控え、トレッドミルと坂路主体の調教メニューにしていますが、馬体にもメリハリが出て良い体付きになってきましたよ。来週か再来週にはトレセンに入厩する運びとなっていますので、後はこのまま無事に送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は548キロです」(2/16近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アマネセールは左前脚・中筋の腫れが徐々に治まってきたことからトレッドミルでの運動を開始。ひとまず反動が出ることなく落ち着きを保っているのは何より。ただ、まだまだ慎重を期さないといけませんから、我慢の調整を続けてもらいたいです。

クレッセントムーンは近々厩舎へ。ソエを気にする素振りがなくなり、しっかり負荷を掛けることが出来ているのは何よりです。さらに本数を重ねていって状態を上げていってもらえればと思います。

今開催で新馬戦が終わりますが、ようやくこの時期に初入厩できそうなボンディマンシュ。まずは入厩の声が届くまで頓挫なく踏ん張ってもらわないといけません。そして早い段階でゲート試験突破を。何とかデビューまでモタモタすることなく、スムーズにデビューできることを願っています。ただ、現実的には簡単に事は進んでいかないとある程度の覚悟は出来てもいます。

« 川田Jとのコンビで今週末の阪急杯へ。現在は栗東滞在中。☆ロードクエスト | トップページ | ロードなお馬さん(3・4歳関西馬・入厩組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

クレッセントムーン」カテゴリの記事

ボンディマンシュ」カテゴリの記事

アマネセール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ