精神面の幼さを露呈してレースにならなかったデビュー戦。幾らか改善されてきた様子も、競馬に行くとソワソワして舞い上がってしまう可能性大。まずは競馬に参加することが今回の目標で…。★ロードアドミラル
ロードアドミラル(牡・高野)父ロードカナロア 母キャサリンオブアラゴン
2月17日(日)京都5R・3歳未勝利・芝2000mに川須Jで出走します。2月13日(水)良の栗東・坂路コースで2本目に54.1-39.0-24.9-12.2 強目に追っています。併せ馬では強目の相手を0秒1追走して同時入線。追い切りの短評は「脚取り確か」でした。発走は12時15分です。
○高野調教師 「2月13日(水)は新たにコンビを組む川須騎手の手綱で。集中するまでに幾らか時間を要す印象・・・と感想を述べていました。敏感な面を持っているだけに、実戦へ行っても気持ちが重要。逃げるぐらいの強い意識で・・・と指示を出す予定です」
≪調教時計≫
19.02.13 川 須 栗東坂良2回 54.1 39.0 24.9 12.2 強目に追う カワイアラ(古馬500万)強目を0秒1追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第2回京都8日目(02月17日)
5R 3歳未勝利
サラ 芝2000メートル 馬齢 発走12:15
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 サンライズアキレス 牡3 56 藤岡佑介
2 2 ダイシンリカール 牡3 55 加藤祥太
3 3 ブラザーサン 牡3 56 的場勇人
3 4 カズマークセン 牡3 55 坂井瑠星
4 5 グリッサード 牡3 56 池添謙一
4 6 レッドジェニアル 牡3 56 酒井学
5 7 ロードアドミラル 牡3 56 川須栄彦
5 8 ゴールドベイン 牡3 53 服部寿希
6 9 レティキュール 牝3 54 北村友一
6 10 フジマサディープ 牡3 56 横山和生
7 11 カミノシルヴィ 牝3 54 石川裕紀人
7 12 アンブレイカブル 牡3 56 太宰啓介
8 13 ペイシャスムーズ 牝3 54 川島信二
8 14 ナムラオニヘイ 牡3 56 田中健
○高野師 「メンタル面の課題はありますが、調教だけ走れれば、もっとやれていい馬ですよ」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲートを出て、100mぐらいは真面目に走っていたデビュー戦のロードアドミラル。ただ、物見をし出すと早くも怪しい走りに変貌し、追走がままならない状態へ。向正面では止まってしまうんじゃないかなと心配する程。結局は最後方追走のまま1頭も交わせずに何とかゴールへ。勝ち馬サトノソロモンから5秒3も差が開いていました。パドックでも怪しい雰囲気でしたが、精神面の幼さ・集中力のなさがここまで酷いとは予想だにしませんでした。
その後は即去勢手術を行って気性面の改善に努めるのかなと見ていたら、在厩調整で精神面の改善に着手。一気に変わってくることはないでしょうが、追い切りの動きはデビュー時より更に良くなっています。脚力をフルに発揮できれば未勝利を勝てるモノは秘めていると思います。ただ、競馬場へ行くとソワソワし出して、またもや競馬どころではなくなっているかもしれません。アドミラルには強い気持ちでレースへ向かって欲しいです。
そして今回の鞍上は川須J。追い切りで難しいところは感じてもらったと思いますが、とにかく気を抜かさないように走ってきてもらえればと思います。ただ、レースプランとすれば、逃げたら良いのか、馬群の中で追走したほうが良いのかなどイメージは沸きません。
デビュー戦があの酷い内容だったので、まずは普通に競馬に参加してくれることが今回の目標です。まあ、正直なところ、デビュー戦より更に酷いということはさすがにないと思うのですが…。
« 15日に美浦・尾関厩舎へ帰厩しています。☆ブロードアリュール | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・NF天栄組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアドミラル」カテゴリの記事
- 2度目の実戦で慣れを見込んでいたも、競馬に行くとソワソワし出して…。ゲートを出てすぐに外へフワッと逃げるような面を見せると集中力が一気に散漫に。その後はデビュー戦と同じように最後方追走のまま2戦連続の最下位に。翌日、右前脚の骨折が判明してJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ロードアドミラル(2019.02.22)
- 精神面の幼さを露呈してレースにならなかったデビュー戦。幾らか改善されてきた様子も、競馬に行くとソワソワして舞い上がってしまう可能性大。まずは競馬に参加することが今回の目標で…。★ロードアドミラル(2019.02.17)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2019.02.13)
- ロードなお馬さん(関西馬・厩舎調整組)(2019.02.06)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬)(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント