ロードなお馬さん(関西馬・厩舎調整組)
ロードヴァンドール
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションは平行線を維持しており、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○昆調教師 「1月30日(水)は普通キャンターで坂路を2本。まだ速いペースでは行っていません。身体の使い方も意識した調整。じっくり乗り込んでいるものの、さすがに急激には変わらぬ部分です。次走は白紙。いずれにせよ相応の間隔は空くと思います」
ロードアドミラル
1月30日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン82.1-67.4-53.3-39.9-13.8 7分所を追って一杯になっています。併せ馬では一杯の相手の内を通って0秒2遅れ。短評は「実戦並み併走で良」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高野調教師 「序盤のペースが幾らか速かった分だけ、1月30日(水)は最後に脚が上がり気味。でも、全体では十分な時計が出ていますね。動き自体も及第点。今朝のように集中して走れれば、大敗する馬とは違うはずなのに・・・。次走プランを検討中です」
≪調教時計≫
19.01.30 助 手 栗CW良 82.1 67.4 53.3 39.9 13.8 追って一杯 ダノンバリアント(3歳新馬)一杯の内0秒2遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日経新春杯後、時計を出さずに普通キャンターを乗り込み中のヴァンドール。良かった頃と比べて、こじんまりした走りになっているようなので、身体を大きく使えるように意識づけさせています。ただ、現状はなかなか成果が出ていない様子。次走は白紙ながら、おそらく阪神大賞典か日経賞だと思うので、そろそろ状態が上向いてきてくれることを願っています。
デビュー戦で最下位に沈んだアドミラルですが、先月30日の追い切りではテンから仕掛けていってマズマズの時計をマーク。脚力自体は良いモノを持っていることは確かです。あとはソワソワせずに走ることに集中できるかどうか。早ければ今週末にも2戦目を迎えることになると思うので、1度実戦を経験したことで変わってきて欲しいです。まあ、さすがに2戦連続であのような走りにはならないと思うのですが…。
« シルクなお馬さん(4歳関東馬・NF天栄組&地方) | トップページ | 【近況】【画像更新】サリオス »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
「(引退)ロードアドミラル」カテゴリの記事
- 2度目の実戦で慣れを見込んでいたも、競馬に行くとソワソワし出して…。ゲートを出てすぐに外へフワッと逃げるような面を見せると集中力が一気に散漫に。その後はデビュー戦と同じように最後方追走のまま2戦連続の最下位に。翌日、右前脚の骨折が判明してJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ロードアドミラル(2019.02.22)
- 精神面の幼さを露呈してレースにならなかったデビュー戦。幾らか改善されてきた様子も、競馬に行くとソワソワして舞い上がってしまう可能性大。まずは競馬に参加することが今回の目標で…。★ロードアドミラル(2019.02.17)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2019.02.13)
- ロードなお馬さん(関西馬・厩舎調整組)(2019.02.06)
- ロードなお馬さん(3歳牡馬)(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント