シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)
ディグニファイド
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「馬体の張り・艶はまだ良い頃と比較するともう一つではありますが、調教を進めていくにつれて少しずつ良化が窺えます。ペースを上げていくにつれて良くなってきていることを考えると、今後は更に良くなってくると思うので、この調子で良化を促しながら帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は560キロです」(2/22近況)
ナイトバナレット
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「こちらに戻ってきた後も疲れを見せることはなく、体調も変わりないことから、先週末から調教をスタートしています。乗り出した後も問題ないですし、あまり楽をさせると太りやすい体質なので、週半ばからハロン15秒までペースを上げています。この馬なりに良い状態を保っていますし、帰厩に備えて乗り込んでいきたいと思います。馬体重は492キロです」(2/22近況)
ブライトクォーツ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:坂路コースでハロン14秒
厩舎長「坂路でハロン15秒までペースを上げた後も順調に進められていたことから、この中間はより負荷を掛けてハロン14秒まで強めています。脚元の状態はここまで問題なく進められていますし、体調もすこぶる良いですよ。登坂回数を重ねていくにつれて動きに余裕が出てきましたので、この調子で帰厩に備えて乗り込みを継続していきたいと思います。馬体重は510キロです」(2/22近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル 坂路コースでハロン15秒
厩舎長「大きな変わり身はないものの、調教を進めていくにつれてピボットポイントなりにトモの状態がしっかりしてきているように感じます。この調子ならペースを上げても問題ないと判断し、現在は坂路でハロン15秒の乗り込みをスタートしています。もう少し時間を掛けて良化を図っていく方が良いと思いますが、調子が上がってきているのは確かなので、この調子で鍛えていきたいと思います。馬体重は510キロです」(2/22近況)
タイムレスメロディ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回中京開催
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
厩舎長「調教を開始した後も順調に進められていたことから、今週から坂路でハロン17秒からラスト1ハロンだけ15秒まで脚を伸ばすようにしています。来週か再来週にはトレセンに帰厩することになっていますので、後は移動に備えて体調をしっかり整えて、万全の状態で送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は453キロです」(2/22近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ディグニファイドはコツコツ乗り込んでいますが、気持ちの乗りが一息なのか相変わらず良化度がスロー。暖かくなって汗を掻きやすい時期まで現状の感じが続くのかなと思います。
ナイトバナレットは連続して4戦出走しましたが、クタッとするところを見せず元気一杯。太りやすい体質なので早速ハロン15秒の調教を始めています。ただ、3際馬がクラシックを目指していく時期になるので、預託数の多い矢作厩舎だと待たされる可能性が…。3月になれば新人騎手がデビューすると共に開業する厩舎も出てきます。場合によっては転厩という話も出てくるかも。
ブライトクォーツは剥離骨折で全治3ヶ月の診断が下りましたが、その3ヶ月が経過してここまで乗れているタフさは改めて凄いの一言です。そろそろ帰厩へ向けて動きがあるでしょうから、しっかり乗り込んで状態を上げていって欲しいです。
ピボットポイントはトモの状態はジワジワ上昇中。ハロン15秒の調教を開始していますが、変わり身が一息な現状なのでレースへ使っても結果は伴わないと思います。悩ましいですが、継続して乗り込むことで地道なパワーアップ・成長をまずは見せてもらわないと…。
タイムレスメロディは3月いっぱいで引退を迎えますが、ここに来ての充実ぶりは惜しい限り。しっかり乗り込んでも馬体重が増えるようになってきました。何とかもう1勝して次のステージへ進んでもらいたいです。
« シルクなお馬さん(北海道組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ディグニファイド」カテゴリの記事
- 気難しい面がどんどん酷くなっている状況で追い切りもビシッとやれず。レースでは大きく立ち遅れて後方追走のまま15着。近走の競走内容を考慮し、JRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ディグニファイド(2019.03.25)
- 今週の出走馬(3/23・24)(2019.03.22)
- シルク&ロードなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.03.18)
- 8日に帰厩。次走は23日の中京・名古屋城Sを予定しています。★ディグニファイド(2019.03.12)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)(2019.03.04)
「(引退)タイムレスメロディ」カテゴリの記事
- 良い状態でレースに出走することが出来たも、二の脚が一息で内で揉まれることに。ここ数走の行きっぷりの良さは影を潜め、追走にジリジリ脚を使うことになって6着に終わる。規定に基づいて競走馬登録を抹消し、繁殖牝馬として第2のスタートを切ることに。★タイムレスメロディ(2019.03.22)
- 5戦連続での中京・ダ1200m。1戦ごとにレース運びが良くなっているので、最後のひと押しを利かせて1着で駆け抜けるのみ。ここへ向けて仕上がりは抜かりなし。☆タイムレスメロディ(2019.03.17)
- シルク&ロードなお馬さん(牝馬・高野厩舎)(2019.03.08)
- 先月28日に栗東・高野厩舎へ戻っています。☆タイムレスメロディ(2019.03.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2019.02.26)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「ブライトクォーツ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント