最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« スタートを決めてソツなく立ち回るも、勝負どころでズブさを覗かせて反応が鈍くなって…。残り200m手前まで何とか辛抱するも、そこから伸びを欠いて7着に終わる。★ピボットポイント | トップページ | ローカル場所とは言え、差す競馬で4着とメドが立ったのは素直に嬉しい。勝ち切るにはワンパンチ足りないも、今後先ずはコツコツ稼いでいってもらえれば。☆ヴェルトゥアル »

2018年12月13日 (木)

ロードなお馬さん(2歳牝馬)

Photo_6 フォーエバーローズ

千葉・ケイアイファーム在厩。休養。

○当地スタッフ 「先週に比べて馬房内でチョロチョロ動く姿が目立つように。徐々にとは言え、改善へ向かっていると思います。ただ、現状を把握する為のチェックでは右後脚の踏ん張りが利かず、頼りない歩様のまま。運動を取り入れるのはまだ先になりそうです

Photo_6 マカリカ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン20~22秒ペース)。12月7日(金)測定の馬体重は442キロ。

○当地スタッフ 「広いトラックへ連れ出してからもフットワークに違和感を覚えません。もうしばらくの間はハロン20秒ペースを繰り返すつもりながら、この様子であれば順を追ってピッチを速められるはず。久保田調教師と連携を取りながらブランクを埋めたいです」

Photo_6 プレミアムギフト

12月12日(水)に千葉・ケイアイファームへ移動して冬以降の戦列復帰へ向けて心身の立て直しを図ります。

○高野師 「この1週間も乗り運動を行なった程度。十分に余裕を持たせました。12月12日(水)に千葉のケイアイファームへ。あとは育成場で立て直し・・・ですね。現時点で復帰の見通しを語るのは難しいところ。移動後の調整具合に応じて相談でしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

フォーエバーローズは良い方へ徐々に進んでいるようですが、右トモの状態は相変わらず一息。ウォーキングマシンでの運動の許可が出ず、引き続き馬房で休養に努めています。もどかしい日々が続きますが、根気よく進めていくしか道はないですから。

マカリカはこの中間からダートコースでのキャンターを開始。ひとまず無理のない範囲で乗り進めた後、状態を見極めて負荷を高めていってもらえればと思います。

肺からの鼻出血が確認され、軽めの調整に終始していたプレミアムギフト。ある程度回復出来たことから12日に千葉・ケイアイファームへ放牧に出ています。今後は獣医師に助言を求めながら、1から立て直していってもらえればと思います。内面の回復と共に全体的に馬体のボリュームアップが叶うようにこの休養期間を有意義なものにして欲しいです。

« スタートを決めてソツなく立ち回るも、勝負どころでズブさを覗かせて反応が鈍くなって…。残り200m手前まで何とか辛抱するも、そこから伸びを欠いて7着に終わる。★ピボットポイント | トップページ | ローカル場所とは言え、差す競馬で4着とメドが立ったのは素直に嬉しい。勝ち切るにはワンパンチ足りないも、今後先ずはコツコツ稼いでいってもらえれば。☆ヴェルトゥアル »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)プレミアムギフト」カテゴリの記事

(引退)フォーエバーローズ」カテゴリの記事

(引退)マカリカ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ