シルクなお馬さん(3歳牡馬・入厩組)
ピボットポイント
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:28日にCWコースで追い切り
・次走予定:中京12月8日・芝2000m(荻野極J)
友道師「28日にCWコースで追い切りました。荻野極騎手に感触を確かめてもらったところ、『未勝利を勝ち上がった時より馬体に幅が出て成長を感じました。ウッドチップでもブレることなく、最後まで力強く走ってくれるようになりました』と言っていました。帰厩当初はまだ少し緩さが残っていましたが、調教を進めていくにつれてしっかりしてきましたので、来週の競馬にはいい状態で復帰させることが出来そうです。ジョッキーは荻野極騎手に依頼しています」(11/29近況)
助 手 25CW良 81.3- 66.6- 52.5- 38.8- 12.6 馬なり余力
荻野極 28CW良 83.7- 67.1- 52.0- 38.2- 12.0 一杯に追う レッドアネモス(二オープン)馬なりの外0.5秒先行クビ遅れ
ヴェルトゥアル
・在厩場所:美浦トレセン
・走予定:第4回中京開催
・調教内容:29日に南Wコースで時計
加藤征師「29日に南Wコースで単走で追い切りを行いました。続けて使っているので、あまり攻め過ぎず、息を整える程度にサラッと流す程度でしたが、ややチップが重たい中でしっかりと走れていたと思います。大きな上積みがあるわけではありませんが、レースの疲れは見せていませんし、この走りを見るとまずまずの状態をキープ出来ていると思います。今後の追い切りでの動きを見てからにはなりますが、来週以降の第4回中京開催のどこかで出走することが出来ればと考えています」(11/29近況)
助 手 29南W良 59.0- 44.1- 15.9 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
来週の中京戦を予定しているピボットポイント。鞍上は誰になるのかなと見ていましたが、引き続き荻野極Jが乗ってくれることになりました。そして28日の追い切りではその荻野極Jが乗って併せ馬を消化。相変わらず併せ馬で見劣っていますが、この馬なりにしっかり動けてはいます。あとはレースへ行って気を抜かさないように荻野極Jにはお願いしたいです。
ヴェルトゥアルは優先権がないので想定を見ながらの調整になりますが、中京戦での出走を予定。引き続き実戦で競馬を教えることになりますが、直線の長いコースで最後までしっかり脚を伸ばしてもらいたいです。
« 寝違いで5月末の目黒記念を回避した為、3月の日経賞以来の実戦。帰厩後の乗り込みは入念も、馬体に余裕がある為か最終追いの動きが案外。期待は叩いた次走以降かも。★ロードヴァンドール | トップページ | キャリア8戦目でダートへ初挑戦。個人的にはダートよりも1400mの距離を走ることに魅力あり。500万下で足踏みが続くも、ここで1つ浮上のキッカケを掴んで欲しい。☆ロードザナドゥ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
「(引退)ヴェルトゥアル」カテゴリの記事
- メンバー強化の1戦でも前々で競馬が出来たのは良かったも、勝負どころからのペースアップに対応出来ず。悪くないレースだったと思うも、近走の成績を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ヴェルトゥアル(2020.05.06)
- 中1週のローテで再度の福島へ。叩いた上積みは少ないも、目立ったデキ落ちもなし。ただ、今回は明らかにメンバー強化。改めてレースに参加することが出来るかどうか、走破時計が速くなることに対応できるのかを問いたい。★ヴェルトゥアル(2020.05.02)
- 全体的に低調なメンバー構成+1番人気馬の落馬とかなり恵まれたのは確かも、障害3戦目にして初めてレースの流れに乗って競馬を進めることが出来た。今回のこの経験が次走以降に繋がって欲しい。★ヴェルトゥアル(2020.04.25)
- トモに疲れが出やすい体質+右前球節の腫れを抱え、障害練習は封印してソフトな調教・追い切りに終始。まずは無事完走して欲しいも、レース内容に進化は期待し辛く、今回も苦戦は免れません。★ヴェルトゥアル(2020.04.19)
- シルクなお馬さん(関東馬・入厩組)(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント