最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 落ち着いた流れになってしまったことで最内枠が仇に。道中、窮屈な走りになってポジションを下げてしまう。見せ場を作れぬまま終わってしまう。★ナイトバナレット | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・入厩組) »

2018年11月 2日 (金)

シルクなお馬さん(2歳牝馬・入厩組)

Photo スイートウィスパー

・在厩場所:美浦トレセン
・次走予定:第5回東京開催
・調教内容:1日に南Wコースで時計

萩原師「こちらに移動してきてからも飼い葉は食べていますし、体調面に問題はなかったので、1日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。まだ軽めのところではありますが、想定していたよりも素軽い走りを見せてくれました。ただまだ全体的に非力感がありますし、これから時計を詰めていった時にどれだけ動けるかというところではありますね。もう少し本数を積んでから、デビューの予定を組んでいきたいと考えています」(11/1近況)

助 手 1南W良 42.4- 13.9 馬なり余力 ロジフェーヴル(新馬)強目の内同入

Photo エレンボーゲン

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:11月10日の東京・ダ1600m(牝)(C.ルメールJ)

鹿戸師「その後も体調面に問題は見られませんし、10月31日には南Pコースで運動を行っています。一度競馬を使っていますし、3コーナー付近から15‐15程度に脚を伸ばす形にセーブしていますが、走りは軽やかで良かったと思いますよ。前走からしっかりと状態は維持できていると思いますし、このまま態勢を整えていきたいと思います。来週のレースの鞍上はルメール騎手に依頼しています」(11/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

スイートウィスパーは帰厩後の初時計をマーク。内容はごく軽めのものですが、思いのほか動くことは出来た感じ。ただ、非力さが残るように体力をしっかり付けていくことあ大事でしょう。動き次第では暮れの中山でのデビューにズレ込んでも良いと見ています。

エレンボーゲンはこの中間、時計こそ出していませんが、前走時のデキはキープ。ダート適性に関しては半信半疑ですが、C.ルメールJが跨ってくれるのは有難いです。距離短縮を味方に一押しが利けば。ただ、パサパサの力の要るダートはマイナスかと思います。

« 落ち着いた流れになってしまったことで最内枠が仇に。道中、窮屈な走りになってポジションを下げてしまう。見せ場を作れぬまま終わってしまう。★ナイトバナレット | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・入厩組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)エレンボーゲン」カテゴリの記事

(引退)スイートウィスパー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ