最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 今回も馬の後ろで我慢させ、終いを生かす競馬に徹する。まだまだ目立つ脚は使えないも、こういう形を1日でも早く習得して欲しい。★ヴェルトゥアル | トップページ | 【動画更新】プルーフオブラヴの17 »

2018年11月22日 (木)

今週の出走馬(11/24・25 )

<土曜日>

 

Photo_2 ヴィッセン

 

京都9R・高雄特別・芝2400mに福永Jとのコンビで出走します。

 

Photo_2 ディグニファイド

 

京都10R・花園S・ダ1900mに川又Jとのコンビで出走します。

 

Photo_2 ウォリアーズクロス

 

東京10R・銀嶺S・ダ1400mにW.ビュイックJとのコンビで出走します。

 

Photo_6 シグナライズ

 

東京12R・3歳上1000万下・牝馬・芝1400mに北村友Jとのコンビで出走します。

 

<日曜日>

 

Photo_2 スイートウィスパー

 

東京4R・メイクデビュー東京 2歳新馬・芝1800mに丸山Jとのコンビで出走します。

 

Photo_6 ロードエース

 

京都7R・3歳上1000万下・ダ1200mに福永Jとのコンビで出走します。

 

Photo_2 アーモンドアイ

 

東京11R・ジャパンカップ(G1)・芝2400mにC.ルメールJとのコンビで出走します。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

先週はちょっと残念な結果が続きましたが、今週は気分を切り替えて。注目は何といってもアーモンドアイのジャパンカップですが、今週は計7頭がスタンバイしています。

 

ヴィッセンは右トモの歩様の違和感で夏の北海道シリーズを見送ることになってしまった結果、5月の京都戦以来の競馬に。丹念に乗り込まれ、久々でも雰囲気は良さそう。芝2400mではまだ伸びしろはあると思いますが、ここは勢いのある3歳勢が強力。次に繋がる走りを見せて欲しいです。

 

ディグニファイドは準OPでの2戦目。前走の走りを見ると、正直荷が重そう。また、汗を掻きやすい夏場の方が良いタイプ。良い頃のデキにはないので、ここも苦戦すると思います。

 

ウォリアーズクロスは前走でこの条件を快勝していますが、今回は準OPへの昇級戦。内枠を引き当てれば大駆けの可能性はあるも、まずは経験を積む場でしょう。デキはなかなか良いと思います。

 

シグナライズは前を壁にして進み、一瞬の脚をどう生かすかがポイント。ただ、コンスタントに使われてきて、再度の東京遠征。テンションが高くなりそうですし、状態面での上積みは見込めません。また、好走するには内枠が欲しいです。

 

スイートウィスパーは目立つ時計は出ていませんが、ここを目標に仕上がりは良好。ゲートがちょっと心配ですし、芝の切れ味勝負になるとどうか。正直、どこまでやれるか未知数です。

 

ロードエースは立て直して臨んだ前走が見せ場たっぷりの3着。このクラスでも通用するスピードは持ち合わせています。今回和田Jが乗れないのは残念ですが、福永Jが空いていたのはラッキーです。ここも速い流れになりそうですが、前を射程圏に入れつつ、直線半ばで交わすようなイメージで乗ってきて欲しいです。

 

アーモンドアイは秋華賞をひと叩きして状態はアップ。前走の脱水症状は暑さから来ていると思うので、寒さが増してきたのは追い風でしょう。追い切りに関しては圧巻の動き。追って沈みますし、前脚の上がり方が尋常ではありません。状態に関してはデビュー以来1番かもしれません。ただ、14頭立とはいえ最内枠は1つ課題でしょう。まあ、その辺りはしっかり作戦・対策を練って、レースへ臨んでもらえるとは思いますが。今年のラスト走。悔いのない走りを見せて欲しいです。

 

« 今回も馬の後ろで我慢させ、終いを生かす競馬に徹する。まだまだ目立つ脚は使えないも、こういう形を1日でも早く習得して欲しい。★ヴェルトゥアル | トップページ | 【動画更新】プルーフオブラヴの17 »

今週の出走馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ