次走は予想どおり来月13日の東京・ダ2100mに決定。鞍上に岩田Jを迎えます。☆リゾネーター
リゾネーター(セ・牧)父Blame 母Bluegrass Sara
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:26日に坂路コースで時計
・次走予定:10月13日の東京・ダ2100m(岩田J)
牧師「26日に坂路コースで追い切りを行いました。全体時計を52秒台でまとめることが出来ていますし、動きは順調に上向いてきているように思います。今週はびっしり負荷を掛けた調教を行ったことで、馬に活気が出てきているように思いますし、徐々に態勢は整ってきているように感じます。東京開催となるとダ1600mもしくはダ2100mのどちらかでの出走を考えていましたが、跨った助手は距離があった方が良さそうだと言っていたので、10月13日の東京・ダ2100mを目標にすることにしました。鞍上は岩田康誠騎手に依頼しています」(9/27近況)
助 手 26美坂稍 52.2- 37.8- 24.6- 12.6 叩き一杯 リパーカッション(古1000万)馬なりを0.3秒追走同入
助 手 30美坂不 57.6- 41.2- 27.0- 14.0 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
東京開催での出走を目指し、美浦の坂路で意欲的に乗られているリゾネーター。以前は膝裏に気になるところがあり、ビシビシやれていませんでしたが、去勢手術後は脚元の負担が軽減されたのか十分な負荷が掛かっています。そして時計もリゾネーターとすれば上々でしょう。活気があるというのも好感です。
また、今回の更新で次走予定が判明。以前に書いたように前走と同舞台のダ2100mの平場をやはり選んできました。鞍上は岩田Jに決定。弟子の木幡巧Jは新潟へ乗りに行くのでしょう。岩田Jは惨敗したとは言え1度騎乗経験がありますし、追わせる馬なので手は合うと思います。
去勢手術によってどこまで変わってくるかは不透明ですが、前向きさは出てきていると思うので、集中力を切れさないように導いてもらいたいです。
« シルクなお馬さん(3歳上・NFしがらき組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)リゾネーター」カテゴリの記事
- 到着後に馬体チェックを行った結果、左前の繋ぎに腫れ・熱感を確認。美浦トレセン競走馬診療所で検査を行ったところ、左前浅屈腱炎で全治9ヶ月以上の診断。このまま引退することになってしまいました。★リゾネーター(2019.02.10)
- 勝ち馬には完敗も、去勢効果で気難しい面が緩和して良かった頃の前向きさが復活。最後までしっかり脚を繰り出しての2着。降級後、ようやく1つ結果を出す。☆リゾネーター(2019.01.31)
- 4戦連続で東京・ダ2100mに出走。この条件が本当に合っているとは思えないも、去勢明け3戦目の今回は追い切りの動きが良く、良かった頃の姿が徐々に戻ってきた感じ。そろそろ変わってくるかも。☆リゾネーター(2019.01.26)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・入厩組)(2019.01.21)
- 9日に美浦・牧厩舎へ戻っています。☆リゾネーター(2019.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント