シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)
ソーディヴァイン
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:3日に坂路コースで追い切り
・次走予定:京都10月13日・ダ1400m(川田J)
担当助手「3日に坂路で時計を出しました。動きとしては良い頃の7割ぐらいの仕上がり具合ですが、1,2週前はいつもこんな感じなので、レース直前にグッと調子が上がってくると思います。春先と比べると脚元の状態はスッキリしていますし、しっかり負荷を掛けて仕上げられるのは良いことですね。引き続き川田騎手に乗ってもらえるので、前走以上の状態で乗ってもらえるように態勢を整えていきたいと思います」(10/3近況)
助 手 29栗坂不 59.5- 41.0- 25.9- 13.0 馬なり余力
助 手 2栗坂良 60.2- 43.2- 28.1- 13.9 馬なり余力
助 手 3栗坂良 55.1- 40.2- 26.3- 13.2 一杯に追う
助 手 5栗坂良 65.1- 46.2- 29.5- 14.3 馬なり余力
ドレーク
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:3日に坂路コースで追い切り
・次走予定:東京10月20日・芝2400m(藤岡康J)
藤岡師「3日に坂路コースで追い切りました。前走後も状態は変わりありませんでしたし、追い切りの感触も悪くなかったですよ。馬体も引き締まってきましたし、休み明けを叩いた上積みは感じられるだけに、次走はもっと良いパフォーマンスを見せてくれるでしょう。このまま順調に調整が出来れば10月20日の東京・芝2400mに引き続き康太で向かいたいと思っています」(10/4近況)
アマネセール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:日にCWコースで追い切り
・次走予定:新潟10月14日・芝2000m(川又J)
斉藤崇師「3日にCWコースで追い切りました。遅い時間帯に行ったこともあって、時計は余計にかかってしまいましたが、先週よりしっかり動けていたと思います。ワンペースなところがあるので、ヨーイドンの展開になると厳しいですが、デビュー当初より馬は成長しているので、ゆったりした距離で早めに動いて行く競馬が良いかもしれません。順調に仕上がっていますので、予定通り来週の競馬を目標にピッチを上げていきます。ジョッキーは減量の川又騎手に依頼しています」(10/4近況)
助 手 30CW不 45.7- 15.4 馬なり余力
岩崎翼 3CW良 86.3- 69.2- 53.6- 39.6- 13.1 一杯に追う コウユーヌレエフ(古1600万)叩一杯の内1.1秒先行同入
ナイトバナレット
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:3日にCWコースで追い切り
・次走予定:京都10月14日・三年坂特別、もしくは東京10月14日・神奈川新聞杯
矢作師「3日にCWコースで追い切りました。前走をひと叩きして状態がアップしているのが調教を見ていても分かりますし、馬体もスッキリとしてメリハリのある体つきになっています。今週の出走を検討しましたが、相手関係など考慮した結果、今週は回避し、来週の京都・三年坂特別、もしくは東京・神奈川新聞杯に登録をしてどちらかに向かいたいと思います」(10/4近況)
国分優 3CW良 66.7- 51.7- 37.0- 11.6 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ソーディヴァインはいつもと変わらず、丹念に坂路で時計をマーク。一時よりも脚元の不安は軽減していますが、動き自体はもう少しピリッとしても良いのかなとも。次走は実績のある距離に戻ります。引き続き川田Jが乗ってくれるので、このクラスを再卒業できるメドは立てて欲しい。
前走後ので初時計を坂路でマークしたドレーク。ガラッと変わってきた感じはないですが、すぐ時計を出せたように状態は良好。1度使って反応等は良化してくる筈です。また、稽古と結果が直結するタイプでもあるので、緩めることなく十分な負荷を掛けて次走へ臨んでもらいたいです。
アマネセールは川又Jとのコンビで来週の新潟・芝2000mへ向かうことに。動きはちょっと物足りない感じですが、丹念に時計は出せています。この追い切りで変わってきて欲しいところ。ピリッとした脚は使えない馬ですが、距離延長で追走が楽になれば、今度は追ってから脚を使えるでしょう。また、ワンペースな走りということなので、早い段階で1度ダートを試してもらいたいです。
ナイトバナレットは今週末の出走を視野に入れていましたが、検討の結果、無理することなく来週の競馬へ。京都と東京を両睨みしていますが、1400mより1600mの方がレースはしやすそう。パーティー当日の京都・三年坂特別へ回ってもらいたいです。また、国分優Jは癖を掴んできているのでこのコンビを出来るだけ長く継続していってもらいたいです。
« 一息入った後で重目残り。ピリッとした感じが窺えず、勝負どころからのペースアップで追走に手一杯。見せ場を作ることができないまま12着に終わる。★ロードプレミアム | トップページ | シルクなお馬さん(関東馬・入厩組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ソーディヴァイン」カテゴリの記事
- もう1走予定していたも、レース後の疲れが大きいことから、このまま引退することになりました。繁殖牝馬として良い仔を産んで欲しい。★ソーディヴァイン(2019.02.15)
- 展開に恵まれ、外目の2番手で手応え良く追走するも、今回も追われてからが案外で最後の踏ん張りも物足りず。5着確保が精一杯でした。★ソーディヴァイン(2019.02.07)
- 立て直した効果は認めるも、今回も展開面で厳しそう。下手な競り合いに巻き込まれず、自分のリズムを大切に最後まで集中して走ってきて欲しい。★ソーディヴァイン(2019.02.03)
- シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)(2019.01.26)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2019.01.20)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「(引退)ドレーク」カテゴリの記事
- 詳しく検査した結果、重度の浅屈腱炎との診断。このまま引退することになってしまいました。★ドレーク(2018.10.18)
- 12日の朝になって左前肢の繋ぎに腫れと熱感が判明。エコー検査の結果、浅屈腱炎の診断が下ってしまう。★ドレーク(2018.10.13)
- シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)(2018.10.06)
- 終わってみれば勝ち馬が強過ぎましたが、持ち前のレースセンスの良さを生かして古馬相手にも堂々たるレース運びで2着。まだまだ上を目指して行けそう。☆ドレーク(2018.09.28)
- 約4ヶ月の充電期間を経ての実戦。器用さが生きるこの条件は合っていますし、しっかり勝ち切って大舞台へ道を切り拓いて欲しい。☆ドレーク(2018.09.22)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント