ロードなお馬さん(3歳上牡馬・牧場組)
ロードダヴィンチ
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン20~22秒ペース)。10月4日(木)測定の馬体重は539キロ。
○当地スタッフ 「トレーニング内容は据え置いたまま。馬体をチェックする際に尻が寂しく映る他、覇気に欠ける部分からも完全には上向いていません。と言っても、稽古を無難にこなしているだけに、いつでもピッチを速められるように準備を整えておきましょう」
ロードイヒラニ
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター2400~3600m(1ハロン20~22秒ペース)。9月下旬測定の馬体重は484キロ。
○当地スタッフ 「調教内容を更に強化。日によって幅は持たせている状況ながら、最長で3600mまでキャンターを延ばしています。まだ動き云々を語る段階とは異なるものの、後退を強いられずに進んでいるのは何より。登坂開始のタイミングを窺いましょう」
ロードヴァンドール
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。10月4日(木)測定の馬体重は525キロ。
○当地スタッフ 「10月6日(土)に改めてハロン14、15秒のラップを刻みました。歴戦のオープン馬だけに、このぐらいは余裕綽々と言った様子。ラストまでスムーズな脚捌きで駆けています。日々の具合を確かめつつ、更に踏み込んだ内容も交えて行く予定です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ダヴィンチはサラッと乗られ、馬体重は540キロ近くまで増加。ただ、トモの丸みはまだまだ物足りないですし、活気が出てきていません。涼しくなって体調は上がってくると思うので、もうしばらくは地道な調整を続けて欲しいです。
イヒラニはハロン20秒と緩やかなペースながら距離を乗れるように。歩様が落ち着いているのも○。ひとまず前進できていることに満足しています。
ヴァンドールは気候が涼しくなって、状態もグングン上昇中。そろそろ帰厩を視野に仕上げに入っていくものと思います。今の感じだと復帰は暮れの中日新聞杯あたりになってくるのかな?
« 考え出すと不安は尽きませんが、自分のリズムで競馬が出来れば結果は付いてくる筈。史上5頭目の牝馬3冠を達成して欲しい。☆アーモンドアイ | トップページ | ゲートが遅いので外枠が当たったのはちょっと辛いところも、引き続きデキは良好。復調の兆しを見せた前走から更に1歩前進して欲しい。☆ナイトバナレット »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
「ロードダヴィンチ」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(5歳馬)(2020.05.25)
- ロードなお馬さん(牡馬・牧場組)(2020.05.19)
- ロードなお馬さん(関東牡馬・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.10)
- エコー検査の結果、良好な経過を確認。獣医師のGOサインが出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆ロードダヴィンチ(2020.04.29)
「ロードイヒラニ」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(5歳馬)(2020.05.25)
- ロードなお馬さん(牡馬・牧場組)(2020.05.19)
- ロードなお馬さん(牡馬・栗東近郊組)(2020.05.09)
- ロードなお馬さん(牡馬・栗東近郊組)(2020.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント