丹念な乗り込み生活を経て7日に美浦・加藤征厩舎へ。次走ではその効果をしっかり示して欲しい。☆ヴェルトゥアル
ヴェルトゥアル(牡・加藤征)父スマートファルコン 母シルクユニバーサル
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:東京開催
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間も順調に進められています。コンスタントに乗り込んでいますが、疲れが出ることはありませんし、動きもいい意味で変わりはありませんね。馬体を見ても以前よりも徐々に実が入ってきて良化してきているように思います。馬体重は493キロです」(10/5近況)
⇒⇒7日(日)に美浦トレセンへ帰厩しています。(7日・最新情報より)
助 手 8美坂良 59.0- 44.2- 29.9- 15.0 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
3歳春にして1勝馬クラスでの限界がチラついてしまったヴェルトゥアル。精神面で脆さがある馬ですが、前走は道中の手応えの割に追ってからが一息。元々追って味があるタイプの馬ではありませんが、粘り腰を見せることなくジリジリ後退してしまうことに。自分から止めてしまう感じはなかったので単純に体力不足なのかもしれません。
この結果を受け、夏場はレースに使うことを控え、NF天栄で鍛え直す日々へ突入。物足りなさを残す体力・心肺機能強化に努めてきました。正直、どこまで良くなってきたのか分かりませんが、大きなトラブルなく乗り進めることが出来たことは事実。血統馬ゆえの奥行き(成長力)に淡い期待を持ちたいです。
一足先に東京開催での復帰は示されていましたが、具体的な予定は示されていなかったので先週末の帰厩はちょっとビックリしましたが、7日に美浦・加藤征厩舎へ到着。早速8日に初時計をマークするなど体調は頗る良好です。
牧場で丹念に乗り込んでいるので、復帰戦までそう時間は掛けないのかもしれませんが、追い切りの動きがピリッとしない中での見切り発車的な出走は控えて欲しいです。次走は久々の1戦になりますが、今後への期待が繋がる・高まる結果を最低限残す必要があると思っています。
« シルクなお馬さん(3歳牡馬・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牡馬・千葉ケイアイF組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ヴェルトゥアル」カテゴリの記事
- メンバー強化の1戦でも前々で競馬が出来たのは良かったも、勝負どころからのペースアップに対応出来ず。悪くないレースだったと思うも、近走の成績を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ヴェルトゥアル(2020.05.06)
- 中1週のローテで再度の福島へ。叩いた上積みは少ないも、目立ったデキ落ちもなし。ただ、今回は明らかにメンバー強化。改めてレースに参加することが出来るかどうか、走破時計が速くなることに対応できるのかを問いたい。★ヴェルトゥアル(2020.05.02)
- 全体的に低調なメンバー構成+1番人気馬の落馬とかなり恵まれたのは確かも、障害3戦目にして初めてレースの流れに乗って競馬を進めることが出来た。今回のこの経験が次走以降に繋がって欲しい。★ヴェルトゥアル(2020.04.25)
- トモに疲れが出やすい体質+右前球節の腫れを抱え、障害練習は封印してソフトな調教・追い切りに終始。まずは無事完走して欲しいも、レース内容に進化は期待し辛く、今回も苦戦は免れません。★ヴェルトゥアル(2020.04.19)
- シルクなお馬さん(関東馬・入厩組)(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント