シルクなお馬さん(関西牡馬・入厩組)
ダイアトニック
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:12日にCWコースで追い切り
・次走予定:中山9月23日・外房特別(北村友J)
安田隆師「12日にCWコースで追い切りました。予定しているレースが来週に控えているので、しっかり負荷を掛けておきましたが、全体・終いの時計ともに良かったですよ。解れるまで硬さは感じられますが、時間を掛けてあげれば問題ないですし、走りだせば気にならないので、あとは中山までの輸送に備えて体調をしっかり整えておきたいと思います」(9/12近況)
助 手 9栗坂重 57.9- 42.4- 27.8- 13.5 馬なり余力
助 手 12CW稍 80.3- 65.2- 51.5- 39.0- 12.4 一杯に追う アエラス(三未勝)一杯の内2.0秒追走0.5秒先着
ナイトバナレット
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:13日に坂路コースで追い切り
・次走予定:阪神9月23日・甲東特別、もしくは中山9月23日・外房特別
担当助手「13日に坂路で追い切りました。動きとしてはなかなか良かったですし、最後まで止めることもなく、しっかり動いてくれました。馬体はもうひと絞り出来る体付きなので、来週の追い切りでどこまで絞れてくるかですね。9月23日の阪神・甲東特別、もしくは9月23日の中山・外房特別のどちらかに向かう予定です」(9/13近況)
助 手 9栗坂重 54.0- 39.1- 25.6- 12.9 馬なり余力
助 手 13栗坂稍 53.0- 38.4- 25.1- 12.8 一杯に追う ワンモアバイト(三未勝)強目を0.9秒追走同入
ドレーク
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:12日にCWコースで追い切り
・次走予定:中山9月22日・九十九里特別(藤岡康J)
担当助手「12日にCWコースで追い切りました。藤岡康太騎手に感触を確かめてもらいましたが、時計はまずまず出たものの、良い頃の動きと比較するとモタモタしていました。乗り込んでいくにつれて馬体は引き締まってきましたが、まだ脂肪が取れていない為にコロンとした体つきをしています。来週までにどれだけメリハリのある馬体になってくれるかですね。ジョッキーは前走に引き続き藤岡康太騎手で向かう予定です」(9/12近況)
助 手 7栗坂重 60.6- 44.3- 29.0- 14.5 馬なり余力
助 手 9栗坂重 59.7- 44.5- 29.5- 15.0 馬なり余力
藤岡康 12CW稍 84.1- 67.4- 52.1- 38.0- 12.0 一杯に追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
相変わらず歩様に硬さが残るダイアトニックですが、しっかり解してから追い切りへ移行。ひと追い毎に良くなっていますし、ほぼ態勢は整ったと思います。中山は初めてですが、東京と新潟への輸送は経験しているのでイレ込んだりすることもないでしょう。トリッキーな中山マイルですが、ダイアトニックとすれば、道中で動きやすい真ん中から外目の枠を引き当てたいです。
ナイトバナレットはスムーズに追い切りへ移行して動きは良好。まあ、元々攻め駆けする馬なのでいつも通りという感じでしょう。週末・来週としっかり追えば、太目も解消してくる筈。あとは阪神or中山のどちらで使うか。個人的には出資馬対決は避けたいので、ナイトバナレットには阪神に向かって欲しいです。ただ、近走が冴えなくても、OPを勝った実績があるのでハンデはそれなりに背負わされるでしょうが。
ドレークはセントライト記念への登録もせず、来週の自己条件に専念。オジュウチョウサンとの対決がなくなったのは残念です。現状まだコロンとした体型で重目が残っているようですが、動き自体は良好。中山への輸送を控えますが、最終追いもしっかり負荷を掛けてレースへ臨んでもらいたいです。追い切りの動きと実戦での結果が直結するタイプですから。
« 土曜中山5Rに出馬投票するも残念ながら除外に。翌週の芝1600mで仕切り直し。★マカリカ | トップページ | 正直この距離は長いでしょうが、ひと叩きして状態は確実にアップ。前走とは違う乗り方で改めてこの距離での可能性を探って欲しい。★インペリオアスール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「(引退)ドレーク」カテゴリの記事
- 詳しく検査した結果、重度の浅屈腱炎との診断。このまま引退することになってしまいました。★ドレーク(2018.10.18)
- 12日の朝になって左前肢の繋ぎに腫れと熱感が判明。エコー検査の結果、浅屈腱炎の診断が下ってしまう。★ドレーク(2018.10.13)
- シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)(2018.10.06)
- 終わってみれば勝ち馬が強過ぎましたが、持ち前のレースセンスの良さを生かして古馬相手にも堂々たるレース運びで2着。まだまだ上を目指して行けそう。☆ドレーク(2018.09.28)
- 約4ヶ月の充電期間を経ての実戦。器用さが生きるこの条件は合っていますし、しっかり勝ち切って大舞台へ道を切り拓いて欲しい。☆ドレーク(2018.09.22)
「ダイアトニック」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・函館遠征組)(2020.06.07)
- 27日に栗東・安田隆厩舎へ帰厩しています。☆ダイアトニック(2020.05.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡/セ馬・本州牧場組)(2020.05.18)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NFしがらき組)(2020.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント