シルクなお馬さん(2歳・牧場組)
ロジャーズクライ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間も週2回の坂路調教を行っています。馬体の回復に手間取りましたが、ここに来てようやく戻ってきました。これから徐々に進めていきたいと思います。馬体重は495キロです」(8/3近況)
クレッセントムーン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン
厩舎長「この中間獣医師に詳しく状態を診てもらったところ、左前の出の悪さはどうやらソエが原因のようです。段々と痛みが表に出て触るとかなり嫌がるので、暫く調教は控えて軽めの運動で症状が治まるまで無理させないでおこうと思います。馬体重は486キロです」(8/3近況)
アマネセール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
厩舎長「こちらで状態を確認いたしましたが、特に大きな疲れもなく、元気いっぱいの様子でしたので、今週から調教を開始しています。現在は坂路でハロン17秒の乗り込みを行っていますが、緩さは確かにあるものの、前向きさがあって走り自体は悪くないので、乗り込みを継続しながら鍛えていけばしっかりとしてくるでしょう。馬体重は468キロです」(8/3近況)
スイートウィスパー
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週1回坂路コースで14-14、週1回15‐14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「だいぶ疲れが取れてきたので、この中間は坂路調教を開始しています。全体的にまだ弱いところがあり、あまり急ピッチで進めていくことはできませんので、馬の状態を見ながら段階を踏んでペースを上げていきたいと思います。馬体重は452キロです」(8/3近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ロジャーズクライは馬体の回復が遅れていましたが、ここに来てようやく戻ってきたとのこと。馬自身も活気が出てきているんだと思います。新潟の後半戦に間に合わせることは出来そうですが、個人的には秋の中山まで待機して欲しいです。
クレッセントムーンは再度馬体をチェックしたところ、ソエを痛がっているとのこと。触診でも嫌がっているので症状は軽くありません。当面はウォーキングマシンでの軽い運動に止め、ソエの治療に重点を置いてもらいたいです。
アマネセールはレースの疲れは大丈夫そう。早速普通キャンターで乗り出しています。乗り味は良い馬なので中身が伴ってきてくれれば変わり身は見込めるでしょう。まずはじっくり体力強化を進めていってもらえればと思います。
ゲート試験突破に体力を消耗していたスイートウィスパー。トレッドミルで軽く体を動かす程度に止め、疲れが抜けてくるのを待っていました。そしてこの中間から坂路調教を開始。ひとまず無難に対応してくれているようですが、体力不足+体質の弱さを抱えているので段階を踏んで負荷を高めていく必要があります。また、馬体重が減らないように注意して欲しいです。
« ロードなお馬さん(牝馬・入厩組) | トップページ | シルクなお馬さん(尾関厩舎) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「クレッセントムーン」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 距離短縮で詰めの甘さをカバーできると思ったも、芝スタートで行き脚が付かず、終始促しながらの追走に。道中で脚が溜まるところがなかったので直線もジリジリという伸びで8着に終わる。★クレッセントムーン(2020.05.14)
- 待望の距離短縮の1戦。直線でやや強引にでも手前を替えさせればひと伸びできる筈。嵌れば1発あるかもしれないも、まずはこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。☆クレッセントムーン(2020.05.09)
「(引退)ロジャーズクライ」カテゴリの記事
- エコー検査の結果、右前脚の浅屈腱炎が判明。協議の結果、引退することになりました。★ロジャーズクライ(2018.09.28)
- 右前脚に不安が出た為、枠順発表前に出走を取消しました。★ロジャーズクライ(2018.09.21)
- シルクなお馬さん(関東牡馬・入厩組)(2018.09.17)
- 6日に美浦・国枝厩舎へ戻っています。☆ロジャーズクライ(2018.09.07)
- 2戦目が22日に中山・芝1800mに決まりました。☆ロジャーズクライ(2018.09.03)
「(引退)スイートウィスパー」カテゴリの記事
- 芝へ戻して勝負を賭けるも、中団追走からピリッとした脚を使えずじまい7着まで。今後について協議した結果、このまま引退することになってしまいました。★スイートウィスパー(2019.09.04)
- 生き残りを賭けたラストマッチ・第3弾。新潟競馬場に滞在して臨む異例の連闘策。前走で激走した疲れ・反動が残る中で前走以上は正直厳しいも、芝で勝負を賭けてきた意気込みを評価。芝のマイル戦は合っていそう。★スイートウィスパー(2019.09.01)
- 【シルク】先週のレース結果(8/24-25)(2019.08.30)
- 今週の出走馬(8/24)(2019.08.24)
- シルクなお馬さん(3歳上関東馬・入厩組)(2019.08.19)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント