最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組) | トップページ | 【出資理由】ベッラレイアの17 »

2018年8月22日 (水)

シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)

Photo ロジャーズクライ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:第4回中山開催
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間も順調で坂路調教を週3回に増やして乗り込んでいます。馬体は戻ってきましたし、良い感じで状態が上がってきています。引き続き中山開催を目標に調整していきます。馬体重は496キロです」(8/17近況)

Photo クレッセントムーン

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン

厩舎長「ソエの回復に少し時間が掛かっている為に、今週もウォーキングマシンでの運動を行っています。この中間にソエの治療を行ってもらいましたので、それでどこまで症状が治まってくれるかですね。今は我慢の時だと思いますので、良化が見られるまで状態を見ながら軽めの運動を行っておきます。馬体重は498キロです」(8/17近況)

Photo アマネセール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「坂路でハロン15秒の乗り込みを開始後も順調に進めることが出来ています。もう少し時間を掛けて馬体を鍛えていく必要がありますが、この馬なりに成長は感じられますし、帰厩の予定が決まるまで距離を乗り込んで良化を図っていきたいと思います。背中の感触が良く、先々は走ってくる馬だと思います。馬体重は468キロです」(8/17近況)

Photo エレンボーゲン

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:9月16日の中山・芝1800m
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間も週3回の坂路調教でしっかり負荷をかけています。坂路の動きはまずまずですし、状態は徐々に上がってきました。来週中に帰厩する予定と聞いていますので、このまま状態維持に努めていきます。馬体重は435キロです」(8/17近況)

Photo スイートウィスパー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルで軽めのキャンター

天栄担当者「治療の甲斐あって、左前脚の歩様はまだ完全ではないものの、少しずつ良化していますので、この中間はトレッドミルで軽めのキャンターを始めました。まだ油断はできませんので、今後も状態を見ながら慎重に進めていきたいと思います。馬体重は455キロです」(8/17近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロジャーズクライは暑さが落ち着いたことで状態アップ。攻めを強化しても難なく対応できています。引き続きしっかり乗り込んで自身のパワーアップに繋げてもらえればと思います。

クレッセントムーンはソエの回復に時間を要していますが、ここは我慢のしどころ。この中間、しっかりソエの治療に取り組んだようなのでその効果に期待です。

アマネセールは順調に乗り込んでいますが、まだまだ芯が入ってこない現状なのでコツコツ乗り込んで確かな良化を遂げてもらわないと結果は伴いません。乗り味は褒められているように、それなりの素質は秘めている訳ですから。

エレンボーゲンは今週中の帰厩を予定。メニューどおりに乗り込むことは出来ていますが、実際のところはまだまだ非力な感じ。鍛えながら馬体重が増えてくる理想。デビューして数戦は出走→放牧を繰り返し、大事に使っていってもらいたいです。

左前脚を跛行してしまったスイートウィスパーですが、治療のおかげで良化の兆し。ただ、安心できる段階ではまだないので慎重を期して進めていってもらわないといけません。

« シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組) | トップページ | 【出資理由】ベッラレイアの17 »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

クレッセントムーン」カテゴリの記事

(引退)ロジャーズクライ」カテゴリの記事

(引退)エレンボーゲン」カテゴリの記事

(引退)スイートウィスパー」カテゴリの記事

アマネセール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ