シルクなお馬さん(入厩組)
インペリオアスール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:15日にCWコースで追い切り
・調教内容:小倉9月1日・ダ1700m、もしくは小倉9月2日・ダ1700m
渡辺師「11日にゲート試験を受けたところ、枠入り・駐立ともに問題なく、出の反応も良かったことから無事に合格しました。15日にCWコースで併せてみましたが、まだ馬体に余裕がある為に、動き・息づかい共にひと息で来週は少し早い気がするので、もう1週待って小倉最終週のダ1700mの番組に予定を延ばそうと思います。周回コースで長めを行ったのは今回が初めてですし、来週はもっと動いてくれるようになるでしょう」(8/15近況)
助 手 15CW良 72.2- 56.1- 41.5- 12.6 馬なり余力 エイシンルカーノ(古500万)馬なりの内1.0秒先行0.8秒遅れ
モンドインテロ
・在厩場所:美浦トレセン/17日に福島県・NF天栄へ放牧予定
・調教内容:軽めの調整
手塚師「その後も札幌競馬場で軽めの調整を行っていましたが、15日にトレセンへ移動させていただきました。熱発したりすることなく無事に移動しており、17日には予定通りノーザンファーム天栄へ放牧に出させていただきたいと思います。秋競馬を目標に、しっかりと疲れを取って戻ってきてもらえればと思います」(8/16近況)
ジーナアイリス
・在厩場所:美浦トレセン
・次走予定:9月9日の中山・ダ1800m
・調教内容:坂路コースで16日に時計
田村師「先週こちらへ帰厩しており、体調面には特に問題は見られませんでした。15日には坂路コースで軽めのキャンターを行い、16日に坂路コースで追い切りを行いました。単走・馬なりでサッと終い伸ばすような形でしたが、馬なりのまま楽に駆け上がれていましたし、帰厩後の初時計ということを考えればいい動きだったと思いますよ。牧場サイドから少し乗り込みが必要かもと言われていましたが、帰厩してからスクむこともありませんし、ここまで良い感じだと思います」(8/16近況)
助 手 16美坂良 55.0- 40.6- 27.2- 13.1 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲート試験を合格したインペリオアスールは復帰戦へ向けての追い切りを開始。先行して最後はサラッと流した程度で動きはまだまだ。馬体にも余裕があります。走ることに気持ちも向いていないと思うので、しっかり走れる態勢を整えてJRAでの2戦目に臨んでもらいたいです。無理に小倉で使う必要はありませんから。
モンドインテロは美浦へ戻り、馬体の再チェック。特にダメージが目立つ箇所はありません。それを受けて17日にNF天栄へ放牧に出ています。状態が良ければ、次走・京都大賞典が有力でしょうが、無理にそこに間に合わせることなく、マイペース調整でまずは進めていってもらえればと思います。
ジーナアイリスは帰厩後の初時計をマーク。サッと坂路を駆け上がって雰囲気は良かった様子。ダート馬らしい力強い脚力を秘めていそうです。ただ、デビュー戦から全開と行くにはちょっと時間が足りない感じも。あと2週でどこまで仕上がってくるか注目したいです。
« 前走肝心なところで鞭を落としてしまったのは痛恨も、じっくり立て直してきたことでようやく未勝利脱出のメドが立つ。今回は更に前進して待望の初勝利を掴み取って欲しい。☆ロイヤルアフェア | トップページ | スタートを決めて前目の位置でレースの流れに乗れたのが1番のポイント。最後の直線は激しい叩き合いになるも、ゴール前で何とか競り落として待望の初勝利。☆ピボットポイント »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
「(引退)インペリオアスール」カテゴリの記事
- 実績のある条件+恵ハンデ。状態も良さそうだったので、そろそろ変わってきて欲しかったも、勝負どころでのペースアップに対応出来ずに直線を向く時には既に余力なし。最下位に沈んでしまう。近走の競走成績を踏まえ、現役を引退することになりました。★インペリオアスール(2020.02.13)
- 2勝クラスで苦戦が続くも、今回はJRAでの初勝利を決めた小回りのダ1700m戦。立て直してデキは良好+絶好枠とここ数走では1番条件が整っているので、そろそろこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。★インペリオアスール(2020.02.09)
- 次走の鞍上が鮫島克駿Jに決定。1週前追い切りにあたる30日の追い切りはCWコースで上々の動きを披露。☆インペリオアスール(2020.02.02)
- シルク&ロードなお馬さん(入厩組)(2020.01.27)
- 16日に栗東・渡辺厩舎へ帰厩しています。☆インペリオアスール(2020.01.22)
「ジーナアイリス」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.06.04)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.05.26)
- ケアのおかげで状態は持ち直してきたも、乗り運動を控えていたこともあり、一旦NF天栄へ戻して仕切り直しすることに。(2020.05.16)
- ここに来て全体的に疲労感を感じることに。一旦、軽めの運動のみに切り替え、様子を見て行くことになりました。★ジーナアイリス(2020.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント