最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 6日に栗東・安田隆厩舎へ戻っています。☆ダイアトニック | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組) »

2018年7月10日 (火)

ロードなお馬さん(5歳馬)

Photo_6 ロードプレミアム

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン13~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「6月26日(火)に15-15を行ない、29日(金)には5ハロン69秒8、ラスト12秒8のタイムを出しました。人間の指示通りにスッと動き、1本ずつ内容も良くなっています。斎藤調教師と帰厩時期を相談。遠からずに声が掛かるかも知れません」

Photo_6 ロードヴァンドール

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ダートコース・ダク1000m→キャンター3200m(1ハロン22~25秒ペース)。

○当地スタッフ 「キャンターを3200mまで延長。僅かながら運動量を増やしています。コレと言って気に掛かる点も浮かばぬ感じ。ここまでは順調と言えるでしょう。遠からずに坂路コースへも連れ出す予定。緩み過ぎないように注意を払って行きたいですね」

Photo_6 ロードクエスト

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。

○当地スタッフ 「移動後も心身に問題は認められず、通常の放牧後と大きく変わりません。2、3週間程度でトレセンへ戻るプランが濃厚。様子を見ながら今週中に跨り始める予定を立てていますが、ビシビシと攻めるよりも疲れを取る部分がメインになるでしょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

プレミアムは帰厩を意識して調整へ入っていますが、動きはマズマズ。暑さに参っている感じはありません。番組を見ていくと、8月4日の新潟・信濃川特別が次走の候補かなと思います。

ヴァンドールはキャンターの距離を延ばしていますが、ピッチは変わらず。意識してスローな調整に止めているので、心配は要りません。今後もゆっくり攻めを強化していってもらいたいです。

クエストは短期放牧でリフレッシュ。大きなダメージはなさそう。牧場ではリラックスに努め、馬体を大きくして厩舎へと送り届けてもらえればと思います。

« 6日に栗東・安田隆厩舎へ戻っています。☆ダイアトニック | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事

ロードプレミアム」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ