最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« トレッドミルでの運動中、急に潜るような姿勢になってそのまま前の柵に突進して頭を強打するアクシデント発生。★インヘリットデール | トップページ | 今週の出走馬(7/7・8) »

2018年7月 6日 (金)

能力は秘めているも、精神面での幼さがまだまだ目立つ現状。集中して走らせるには何が良いのか合っているのかをしっかり探って欲しい。★ロードヴォラーレ

Photo_6 ロードヴォラーレ(牡・中内田)父オルフェーヴル 母アンビータブル

7月1日(日)中京2R・3歳未勝利・芝1600mに荻野極Jで出走。15頭立て4番人気で3枠5番からスローペースの道中を10、11、11番手と進み、直線では外を通って0秒9差の5着でした。スタートで出遅れて1馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム1分35秒0、上がり34秒3。馬体重は4キロ増加の436キロでした。

○中内田調教師 「幾らか後手を踏んだものの、すぐに相応のポジションへ。ただ、その後が思うように進んで行きませんね。直線でバラけてからは最後まで走り切れたものの、伸びたと言うよりはバテた馬を交わした感じで・・・。ひとまずレース後の様子を確認し、その上で新たなプランを検討する方針」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

仕上がる。出遅れて中団から。勝負どころは押っつけ押っつけで余裕がなかったが、直線はジワジワと脚を伸ばしていた。経験を積むにつれて良くなっていきそう。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、7月14日(土)中京・3歳未勝利・混合・芝1600mに予定しています。

○中内田調教師 「ソエに悩まされて来たものの、今回は今のところ大丈夫そう。時間も残されぬだけに、続戦で行こうと思います。ただ、あまり適鞍が組まれておらず・・・。番組的に中1週の1600mが目標に。ここへ向かえるように、上手く調整したいですね」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

戦前の予想通り、人気上位馬が順当に力を発揮したこのレース。特に勝ち馬・2着馬は1勝馬クラスでもすぐになんとかなりそうな雰囲気。単純に相手が悪かったです。

もう1つ追い切りの動きがピリッとしなかったヴォラーレですが、馬体はきっちり出来ていて力を出せるデキだったと思います。懸念したゲートは今回も遅かったですが、軽く促すとスッと前へ。リカバーは出来ていたと思いますが、馬群に入った途端にフワッとした感じに。このしぐさは前走でも見せていました。揉まれ弱いということはないのですが、周囲を気にして集中力を乱し、追走に手間取ってしまうことに。道中、脚が溜まっていれば、もう少しピリッとした脚を使えると思うのですが…。

中内田師は先行抜け出しをヴォラーレに求めていますが、この両親なので行儀の良い競馬が出来るわけありません。道中は揉まれない位置で脚を溜め、勝負どころから外目を動いていく方が力は出せると思うんです。スパッと切れなくても、長く良い脚を繰り出せる筈。ノビノビ走らせることを重視して欲しいですし、若手騎手よりも経験のある騎手に乗って欲しいです。

レース後のヴォラーレですが、悩まされ続けたソエは大丈夫。適鞍がないので強行軍になりますが、来週の中京・芝1600mへ向かう予定です。メリハリの利いた競馬でこれまでとは違った面を見せて欲しいです。

« トレッドミルでの運動中、急に潜るような姿勢になってそのまま前の柵に突進して頭を強打するアクシデント発生。★インヘリットデール | トップページ | 今週の出走馬(7/7・8) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ