ラスト1ハロンから猛追するも、まとめて面倒を見るところまでは行かず4着。ロスの多さが目立ち、今回も勝ち切ることが出来ませんでした。★ピボットポイント
ピボットポイント(牡・友道)父ディープインパクト 母ペンカナプリンセス
日曜中京6R 3歳未勝利(芝2000m)4着(1番人気) M.デムーロJ
ヨレ気味にゲートを出たことと、スッと行き脚が付かなかった為に最後方からレースを運びます。3コーナーを過ぎたあたりから進出を開始し、最後の直線では後方5番手から最速の脚を使って追い上げましたが、捉えきるところまでいかず4着に上がったところでゴールしています。
M.デムーロ騎手「ゲートの出がモッサリで、行き脚も付かなかった為に、無理せずじっくりレースを運びました。3コーナーを過ぎたあたりから押し上げていこうとしましたが、モタモタしてスッと上がっていくことが出来ませんでした。最後はいい脚を使ってくれただけに、勝負どころでモタ付いてしまったのが痛かったですね」
友道調教師「ゲートの出がもう一つだったことと、行き脚が付かなかった為にジョッキーは無理をしなかったようですが、あそこでもう一押ししていれば中団あたりには取り付けることが出来たでしょう。勝負どころでスッと動ける馬ではないので、着外も頭によぎりましたが、絶望的な位置からよく4着まで来てくれましたね。優先出走権を獲ることが出来ましたが、中京開催の後半だと馬場が悪くなることが考えられるので、小倉開催まで待とうと思います。トレセンに戻って状態を確認したあとは馬体のケアを行ってもらうために短期放牧に出す予定です」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
トライアビット。外にヨレて出脚が鈍く最後方から。道中は腹を括ってジックリと。勝負どころで仕掛けてもすぐには反応しなかったが、直線に向いてから大外に持ち出し、ラスト1ハロンからよく伸びた。上位馬とは位置取りの差が大きかった。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン/5日に滋賀県・NFしがらきへ放牧予定
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:第2回小倉開催
友道師「トレセンに戻って状態を確認いたしましたが、大きなダメージはなく疲れも見られません。馬場が良ければ前走のように最後までいい脚を使って伸びてくれますし、間隔を取って出走させていることでこの馬なりに力を付けてきています。5日にNFしがらきへ放牧に出し、小倉開催の3週目あたりに出走させられるように帰厩させる予定です」(7/4近況)
⇒⇒5日(木)に滋賀県・NFしがらきへ放牧に出ています。(5日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1番最後の枠入れとなる大外枠なのでゲートは五分に出てくれると見ていたピボットポイントですが、ヨレ気味に出てしまい、行き脚も付かず。後方からの競馬を余儀なくされましたが、1角を回って際にポツンと最後方では…。無理をしなかったとは言え、さすがにこれは離されすぎでしょう。開幕週でもありましたし、惨敗まで頭を過りました。
その後は折り合いに専念し、3角手前から徐々に進出を開始。外目をスーッと上がって行きましたが、レースの流れもそこでペースアップ。4角を回ってくる時は置かれ気味になり、M.デムーロJの手が激しく動き、左鞭が2・3発入っていました。
後からレースを見直すとロスの多さが目立つ今回の競馬。直線で失速しても不思議なかったですが、ピボットポイントはモタモタしながらも、ラスト1ハロンぐらいからようやくエンジン点火。大外からひと追い毎に前との差を詰めに掛かりますが、勝ち馬とコンマ1秒差の4着まで。あと50mぐらいあれば先頭に躍り出たかもしれませんが、さすがに位置取りの差が響きました。
ピボットポイントは強い競馬を見せてくれたとは言え、3歳の既に7月。内容よりも早く1つ勝って欲しいというのが本音。鞍上と手が合っているかとなると…。個人的には福永J・川田Jあたりの方が手が合いそうに思います。
レース後のピボットポイントですが、大きな疲れは見られませんが、好走するには良馬場の後押しが欲しいタイプ。中京開催での再戦は見送り、早目に一息入れて次の小倉開催に備えることに。5日にNFしがらきへ放牧に出ています。
じわじわ力は付けてきてくれているのですが、勝てないのがホント悩ましいところ。毎回次こそは決めて欲しいと願うのですが、レース数を重ねて凡走が許されなくなってきました。他馬の動向にも気を配りながら、より適切なレース選択をお願いします。ホント次走こそはビシッと決めて欲しいです。
« 今週の出走馬(7/7・8) | トップページ | 4角を回って押し出されるような形で先頭に立った時点で勝ちを意識するも、そこからもう1つギアが上がらず。敗れはしましたが、レースセンスの良さを見せてくれました。☆ロジャーズクライ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント