ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組)
マカリカ
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン20~22秒ペース)。7月5日(木)測定の馬体重は437キロ。
○当地スタッフ 「騎乗トレーニングをスタート。7月6日(金)と7日(土)は角馬場でハッキングを行ない、9日(月)に広いダートコースでハロン20秒ペースのキャンターを消化しました。以前の滞在時と比べても変わり無し。このまま進められそうな感触です」
フォーエバーローズ
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。7月4日(水)測定の馬体重は508キロ。
○当地スタッフ 「7月3日(火)にペースアップ。広いダートで15-15を消化するのは初めてで、コーナリングがアンバランスだったのは慣れの問題が大きいと思います。引き続き、反動も生じていませんので、具合を探りながら同様のパターンを繰り返しましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
同期の中で暑さに参っている馬が多く見られる中、マカリカとフォーエバーローズは共に順調。ただ、これから更に暑さが増していく中で油断は出来ません。
マカリカはひとまず脚慣らし程度の調教を消化。この馬なりに馬体をフックラ見せているのは好感。1つ1つ段階を踏みながら、デビューへ向けての体力を備えていってもらいたいです。
フォーエバーローズは試しにダートで15-15を消化。コーナーリングに拙さを覗かせましたが、初めての環境に戸惑った面があったんだと思います。これから回数を重ねていけば問題ないでしょう。その後、疲れ・反動が出なかったのは何よりです。
« スッと外目の4番手につけることが出来たのは良かったも、向正面に入ってすぐにトモを落とした走りに。ズルズル後退してしまい最後は無理することなく入線しています。★シルクドリーマー | トップページ | 13日にNF天栄へ放牧に出ています。☆スイートウィスパー »
「マカリカ」カテゴリの記事
- 休養が長引いて約5ヶ月ぶりの2戦目。追い切りの動きは良好も、非力さが残り、適性を掴み切れていない現状。今回に関しては結果は二の次で、先々に繋がる走りを見せて欲しい。★マカリカ(2019.02.17)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2019.02.13)
- 1月31日に美浦・久保田厩舎へ帰厩しています。☆マカリカ(2019.02.04)
- ロードなお馬さん(3歳牝馬)(2019.01.24)
- ロードなお馬さん(3歳牝馬)(2019.01.17)
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- 母系からダート適性はありそうも、前走では追い出して馬場に脚を捕られる感じに。叩いて良くなる馬ではありませんが、小倉へ舞台を移して今一度ダートの走りを見守りたい。★ロードダヴィンチ(2019.02.17)
- 精神面の幼さを露呈してレースにならなかったデビュー戦。幾らか改善されてきた様子も、競馬に行くとソワソワして舞い上がってしまう可能性大。まずは競馬に参加することが今回の目標で…。★ロードアドミラル(2019.02.17)
- 休養が長引いて約5ヶ月ぶりの2戦目。追い切りの動きは良好も、非力さが残り、適性を掴み切れていない現状。今回に関しては結果は二の次で、先々に繋がる走りを見せて欲しい。★マカリカ(2019.02.17)
- ロードなお馬さん(4歳牡馬・牧場組)(2019.02.15)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2019.02.14)
「(引退)フォーエバーローズ」カテゴリの記事
- 精密検査を行った結果、右後脚脛骨骨折及び仙腸関節脱臼で競走能力喪失の診断が下ってしまいました。★フォーエバーローズ(2018.12.22)
- ロードなお馬さん(2歳牝馬)(2018.12.13)
- ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組)(2018.12.07)
- ロードなお馬さん(2歳・牧場組)(2018.11.23)
- 寝違えで右半身を強く捻ってしまった様子。運動をストップして経過観察中。★フォーエバーローズ(2018.11.29)
« スッと外目の4番手につけることが出来たのは良かったも、向正面に入ってすぐにトモを落とした走りに。ズルズル後退してしまい最後は無理することなく入線しています。★シルクドリーマー | トップページ | 13日にNF天栄へ放牧に出ています。☆スイートウィスパー »
コメント