最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 7日に栗東・高野厩舎へ入厩しています。☆クレッセントムーン | トップページ | ロードなお馬さん(牡馬・入厩組) »

2018年6月11日 (月)

シルクなお馬さん(3歳・入厩組)

Photo アンブロジオ

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで7日に時計
・次走予定:6月16日の東京・相模湖特別(横山典J)

菊沢師「先週こちらに戻ってきた当初は精神的に少し気が入った様子でしたが、すぐに慣れて今では落ち着いた様子で過ごせています。7日には南Wコースで追い切りを行いましたが、スムーズなフットワークで最後まで楽に動けていましたし、走りには躍動感があって良かったです。飼い葉はこの馬なりに食べてくれていますし、追い切り後に馬体重を計測したところ455キロと、馬体には張り感があって状態は良いと思います。一息入れたことで馬がフレッシュな印象を受けますし雰囲気はいいですから、この感じを維持して来週のレースに向かいたいですね」(6/7近況)

調教師 3南坂良 56.3- 42.3- 28.9- 14.6 馬なり余力
調教師 7南W重 68.6- 53.2- 39.9- 13.4 馬なり余力

Photo アンナベルガイト

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:7日にCWコースで追い切り
・次走予定:阪神6月23日・ダ2000m

高柳大師「7日にCWコースで追い切りました。先行し、最後の直線で併せてしっかり気合いをつけるように指示を出していましたが、馬場が悪い中でも力強く走ってくれました。調教では舌を縛っていませんが、息づかいはそこまで気にならなかったと言っていましたので、徐々に中身がしっかりしてきているのでしょう。あと2本しっかり時計を出せば態勢が整うと思いますので、6月23日の阪神・ダ2000mに出走させたいと考えています」(6/7近況)

助 手 7CW不 83.7- 67.9- 52.5- 38.6- 12.5 末一杯追う ヴァニラアイス(新馬)馬なりの外を0.6秒先行4F付同入

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今週末の東京・相模湖特別への出走を予定しているアンブロジオ。トレセンの環境に慣れ、追い切りで軽快な動きを見せてくれています。これなら前走大敗の影響は少ないかなと思いますが、繊細な面を持っているので実戦へ行ってみないと分からないところも。東京・芝1400mはベスト条件も、まずはクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。

アンナベルガイトは早速7日に追い切りでビシッと。時計は目立つものではありませんが、状態の良さは伝わってきます。これなら23日のレースには十分間に合うでしょう。今後の追い切りも緩めることなく、攻めの姿勢を貫いてビシビシやって欲しいです。馬体に締まりが出てくれば、息遣いは幾らかでも楽になるでしょうから。

« 7日に栗東・高野厩舎へ入厩しています。☆クレッセントムーン | トップページ | ロードなお馬さん(牡馬・入厩組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ