15日に千葉・ケイアイファームへ移動しています。☆プレミアムギフト
プレミアムギフト(牝・高野)父オルフェーヴル 母インディアナギャル
2018.06.19
千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク1500m→ハッキング3000m。
○当地スタッフ 「6月15日(金)より管理を任されています。熱発の症状も認められず、初めての輸送を無事にクリア。18日(月)からダク、ハッキングを取り入れました。牝馬の割にどっしり構えられる点は好印象。新しい環境に慣れさせながら徐々に進めましょう」
2018.06.15
6月14日(木)に三石・ケイアイファームを出発。千葉・ケイアイファームへ移動中です。5月下旬測定の馬体重は522キロ。
○当地スタッフ 「跨り始めた時から感じていた後肢の緩さ、甘さは解消。相変わらず動きに関する注文は浮かばず、不必要に煩くなる気配もありませんでした。定期的に追い切りを交えつつ、十分にエネルギーを蓄えられた感じ。万全の状態で送り出せたと思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ここまで小さなトラブルもなく、コツコツと乗り進めることが出来ているプレミアムギフト。500キロを超える大型馬なので緩さが残るのは当然も、丹念な乗り込みでトモは強化。それが動きの良さに反映できているのは頼もしい限りです。
同期の馬たちが千葉へ、そして入厩へと進んでいる中、プレミアムギフトもロードマイウェイ・スカイシアターと一緒に15日に千葉ケイアイファームへ。長旅を無難にこなし、18日から騎乗運動を始めています。新しい環境にスンナリ溶け込んでいるのも良い感じです。
半兄ダノンプレミアムの活躍で注目を集めてきましたが、今後は自身の大物感・動きの良さで存在感を示していって欲しいです。このままデビューまでトラブルなしでお願いします。
« シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)プレミアムギフト」カテゴリの記事
- 放牧を経て、だいぶしっかりしてきたなあと楽しみにしていた1戦も、レース中にまさかの鼻出血発症。2度目の経験で症状も目立つものだったことから、今後も再発が免れないということで登録抹消が決定。繁殖馬として第2の馬生を歩むことに。★プレミアムギフト(2019.08.09)
- 右トモの飛節の違和感でレースが開くも、精神面でのリフレッシュを感じさせ、デキ自体は良さそう。前走はスタートの失敗で大敗を喫するも、未勝利勝ちの内容なら1勝クラスでも通用して良い筈。仕切り直しの1戦でどこまでやれるか。☆プレミアムギフト(2019.08.04)
- ロードなお馬さん(関西牝馬・入厩組)(2019.07.31)
- 18日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆プレミアムギフト(2019.07.24)
- ロードなお馬さん(放牧・グリーンウッド組)(2019.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント