ロードなお馬さん(牡馬・入厩組)
ロードクエスト
6月14日(木)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン53.2-39.3-12.8 5分所を馬なりに乗っています。短評は「時計以上の動き」でした。6月24日(日)東京・パラダイスS(OP)・国際・芝1400mに三浦騎手で予定しています。
○小島調教師 「6月14日(木)もウッドで追い切っています。それなりに速くなっても構わない・・・と伝えたものの、既にビュッと動ける感じで十分に良い状態・・・とのジョッキーのジャッジ。楽に回って来ました。まだ毛ヅヤは一息ですが、ここまでは順調でしょう」
≪調教時計≫
18.06.14 三 浦 美南W良 53.2 39.3 12.8 馬なり余力
ロードヴォラーレ
2017.06.14
6月14日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に53.1-38.6-25.4-13.0 強目に追っています。併せ馬では馬なりの相手を0秒5追走して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。7月1日(日)中京・3歳未勝利・芝1600mに荻野極騎手で予定しています。
○中内田調教師 「父の産駒らしいヤンチャな面が目立つように。いざ走り始めれば問題ないのですけどね。実質1本目なのと全体が速かったのも手伝い、6月14日(木)はラストが苦しい感じに。番組上、再来週のマイル戦へ間に合わせたいな・・・と思います」
≪調教時計≫
18.06.14 助手 栗東坂良1回 53.1 38.6 25.4 13.0 強目に追う ダノンレーザー(古馬1600万)馬なりを0秒5追走同入
2017.06.12
6月8日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○当地スタッフ 「最終的に15-15を行なった際も無難なフットワーク。その後も目立ったダメージを残さず、十分にエネルギーを蓄えた状態で送り出しました。調教で跨っていても能力の感じられる1頭。今度は勝ち上がってから休養に来てくれれば・・・と思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
クエストは今週末の東京・パラダイスSを予定。1週前追い切りは久々に三浦Jが跨ってくれましたが、派手なアクションはなくスムーズな走り。力む面がなくなってきたのはクエストにとっても良い傾向だと思います。レースへ行っても、リラックスしていてくれれば。
帰厩後、丹念に時計になるところを乗っていたヴォラーレ。14日の追い切りは少し負荷を高め、格上相手に食い下がる内容。最後は苦しくなったようですが、悪い内容ではありません。むしろ1本目とすれば上々でしょう。引き続きソエには注意が必要ですが、ひと追い毎に動ける態勢を整えていってもらえればと思います。
« 15日にゲート試験に挑戦。無事1発で合格しています。☆ジーナアイリス | トップページ | シルクなお馬さん(2歳牡馬・牧場組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードクエスト」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
- 9日に美浦へ。安土城Sを本線にハンデ次第では翌週の安田記念へ。☆ロードクエスト(2020.05.20)
- ロードなお馬さん(関東牡馬・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.10)
- 芝替わりは勿論良かったと思うも、ひと叩きして気持ちが戻ってきたのが1番。勝ちにいく競馬ではなかったも、道中は内ピッタリをロスなく立ち回って、直線を向いてから追い出しを開始。スパッと切れる脚は使えなかったも、最後までじわじわ脚を繰り出す。約1年ぶりの掲示板(4着)入り。まだまだ頑張ってくれそう。☆ロードクエスト(2020.04.30)
「(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事
- 【大井・5戦目】距離短縮で変わり身を期待するも、後方追走のまま見せ場なく11着。競走成績等を踏まえた上で再募集を取り止めることに。★ロードヴォラーレ(2019.02.09)
- 【大井・4戦目】パサパサの力の要る馬場が応え、直線では早々に後退してしまう。★ロードヴォラーレ(2019.01.25)
- 【大井・3戦目】大きな出遅れで一瞬にして終了。★ロードヴォラーレ(2018.12.27)
- 【大井/1戦目・2戦目】母を彷彿とさせる追い込みを見せ、大井での初勝利を挙げる。☆ロードヴォラーレ(2018.12.11)
- ダートの走り自体は悪くなかったも、馬群の中で揉まれる形でフワフワした走りに。最後の直線は競り合いにも敗れてまさかの6着。一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指すことになりました。★ロードヴォラーレ(2018.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント