最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・北海道組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・牧場組) »

2018年6月 3日 (日)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_3 アーモンドアイ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルで常歩

天栄担当者「トレッドミルで常歩の運動を始めています。レース後はかなり疲れていたと聞いていますが、回復が早かったようで、こちらに戻ってきた時はいつもと変わらない様子でした。多少の疲れはあるものの、脚元含め大きなダメージはありませんでした。馬体の戻りもまずまずですし、順調に疲労回復が進んでいます。馬体重は470キロです」(6/1近況)

Photo ドレーク

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒

厩舎長「先週一杯はレースの疲れを取る為に軽めの調整で様子を見ていましたが、思いのほかダメージはなく、体調も安定していたことから、この中間から調教を開始しています。乗り出した後も元気いっぱいですし、調子の良さが窺えます。次走については馬の状態を見ながら検討することになっていますので、予定が決まるまで乗り込みながら鍛えていきたいと思います。馬体重は494キロです」(6/1近況)

Photo_3 ケイティーズソレル

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター

厩舎長「先週一杯は軽めの調整でレースの疲れを取りました。思いのほか馬体は傷んでいませんでしたし、飼い葉もしっかり食べてくれていることから、今週から周回コースで軽めのキャンターを開始しています。角田調教師から状態が変わりなければ2~3週間後には戻したいと連絡をいただいていますので、来週から坂路にも入れて帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は460キロです」(6/1近況)

Photo ロイヤルアフェア

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「レースの疲れはさほど見られなかったので、すぐに乗り出し、今週から坂路調教も開始しました。競馬でもそうですが集中力に欠ける面がありますので、併せ馬を行うなど気持ちが前に向くように工夫していきたいと思います。馬体重は504キロです」(6/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オークスで力を出し切ったアーモンドアイ。その後の疲れ・反動をある程度覚悟しましたが、NF天栄へ到着後の回復は思いのほか早く、脚元等に異常は見当たりません。手前を替えながらギアを上げる特殊な走り+元々体幹が強いというのが、ダメージの緩和になっているのかもしれません。まあ、今しばらくは軽めのメニューに終始し、疲れを完全に取り除いてもらいたいです。

アーモンドアイと同週に京都で勝ち星を挙げたドレーク。こちらも快勝後のダメージは少なく、次走へ向けて既に普通キャンターを開始しています。状態は良さそうですが、暑さが応えないように小さな変化を見逃さないようにお願いします。

ケーティーズソレルのデビュー戦はレースの流れに乗り切れず、実質最後の直線だけの競馬に。その分、レース後のダメージは緩和できたのかなと思います。今後は2~3週間後の帰厩を予定。1度競馬を経験したことでどう変わってくるかに注目。次走の走りで1勝できるかどうか見えてくるように思います。

血統は1本筋の入っているロイヤルアフェアですが、前向きさに欠け、不真面目な性格がネック。前走でも力を出し切っていません。普段の調教から併せ馬を多く取り入れ、チークピーシズやブリンカーを着けて、その感触を掴んでおくのも大事かと。2歳戦がスタートし、3歳未勝利馬のお尻には火が付いてきた現状。目先の1戦を大事に臨んでいって欲しいものです。

« シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・北海道組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・牧場組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

アーモンドアイ」カテゴリの記事

(引退)ロイヤルアフェア」カテゴリの記事

(引退)ケイティーズソレル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ