次走は池添Jとのコンビで宝塚記念に挑戦することに。☆ゼーヴィント
ゼーヴィント(牡・木村)父ディープインパクト 母シルキーラグーン
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:6月24日の阪神・宝塚記念(G1)・池添J
木村哲師「前走後から厩舎で様子を見てきましたが、脚元の状態は引き続き落ち着いており、疲労回復も順調に進んでいることから、関係者間で協議した結果、阪神4週目の宝塚記念を目標に進めていくことになりました。この馬の力を試すには最適の舞台だと思います。ただG1レースに挑戦するわけですから、中途半端な状態で出走させるわけにはいかないでしょう。今後思ったほど状態が上向いてこないようであれば、その時は自重させていただきます。鞍上は池添謙一騎手にお願いしています」(6/6近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走後すぐNF天栄へ放牧に出るものと思っていたゼーヴィントですが、厩舎で回復を促してから今後の方針を判断するとのことで即放牧には出ていませんでした。
この時点でひょっとしたら宝塚記念への参戦を視野に入れているのかなと見ていましたが、今回の更新で池添Jとのコンビで出走を目指すことに。ただ、ひと叩き後の上昇度・肝心の動きに物足りなさを感じるようなら出走を自重することも。
個人的には今後を見据えてここで大舞台を経験させるのは賛成。出走に対して前向きです。距離もこれぐらいがベスト。暑い時季に2つ重賞を勝っているので暑さ負けはしないと思います。
« 6日に函館競馬場へ到着。次走の鞍上は蛯名Jを予定しています。☆ブライトクォーツ | トップページ | ロードなお馬さん(3歳・父ロードカナロア) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ゼーヴィント」カテゴリの記事
- 左前脚繋ぎ部分の浅屈腱炎の回復具合が思わしくないことから、復帰を断念して競走馬登録を抹消することになりました。★ゼーヴィント(2018.10.10)
- シルクなお馬さん(母シルキーラグーン)(2018.09.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2018.09.26)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・北海道組)(2018.09.18)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・北海道組)(2018.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント