シルクなお馬さん(2歳牡馬・厩舎調整組)
アマネセール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:坂路コースでキャンター、ゲート練習
斉藤崇師「この中間も坂路コースで1本乗った後にゲート練習を行っていますが、寄りの際に躊躇する時がありますが、納得すれば入ってくれるので問題ないでしょう。駐立も大人しくしているので、あとは出の反応が良くなり次第ゲート試験を受けたいと思います。環境にも慣れて落ち着いていますし、体調も安定していますよ」(6/21近況)
ロジャーズクライ
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで20日に時計
・次走予定:7月1日の福島・芝1800m(北村宏J)
国枝師「20日に北村騎手が騎乗し、南Wコースで1週前の追い切りを行いました。併走馬を追走から内に併せて同入しています。終い重点で行いましたが、前半が少しゆっくりだったので、全体の時計はやや遅いものの、動き自体は悪くありませんでした。北村騎手によると、横に逃げようとするところがあるということでしたが、小回りコースですしその辺りは心配な点ですので、来週のレースまでになるべく修正していきたいと思います」
北村宏騎手「併走馬を後ろから追いかけて徐々に馬体を併せていくと、4コーナー辺りで少し横に逃げようとするところがありました。それが収まるのを待って追い出したところ、最初は少し戸惑ったように耳を絞って怒ってみたり、上擦った走りになったりしていました。そういう感じでしたので、ゴールを過ぎてからもリカバリーするつもりで、しっかり追っておきました。まだ自分のやることがわかっていないような感じだと思いますので、息遣いはもう整ってきていますが、来週の最終追い切りも坂路ではなくコースで行って教えていく方がいいと思います」(6/21近況)
助 手 17南W稍 56.2- 40.9- 13.5 馬なり余力 オーバーハング(三未勝)馬なりに外0.2秒先行同入
北村宏 20南W稍 70.2- 54.1- 39.6- 12.9 馬なり余力 ピラータ(三未勝)馬なりの内0.4秒追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲート練習中心の日々を送っているアマネセール。まだ不慣れな面を覗かせていますが、この馬のペースで学習してくれているので、気分を損なないように進めてもらえれば、ゲート試験合格のメドは立ってくると思います。
来週の福島でのデビューを予定しているロジャーズクライですが、今週も北村宏Jを背に追い切りを消化。動きは悪くありませんが、コーナーを回る際に外へ逃げる癖が抜け切れていません。それを矯正すると、反抗する面を見せるのも心配の種。丁寧に教えて行き、ロジャーズクライに納得してもらうしか策はありません。来週の最終追いでも北村宏Jに跨ってもらえればと思います。
« JRAの競走馬登録完了。引き続きゲート練習に励んでいます。☆エレンボーゲン | トップページ | ロードなお馬さん(3歳・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ロジャーズクライ」カテゴリの記事
- エコー検査の結果、右前脚の浅屈腱炎が判明。協議の結果、引退することになりました。★ロジャーズクライ(2018.09.28)
- 右前脚に不安が出た為、枠順発表前に出走を取消しました。★ロジャーズクライ(2018.09.21)
- シルクなお馬さん(関東牡馬・入厩組)(2018.09.17)
- 6日に美浦・国枝厩舎へ戻っています。☆ロジャーズクライ(2018.09.07)
- 2戦目が22日に中山・芝1800mに決まりました。☆ロジャーズクライ(2018.09.03)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント