最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(関東3歳牡馬・入厩組) | トップページ | 実績のある東京・芝2400mで巻き返して欲しいも、人気馬とは切れ味の差が出そう。スムーズな競馬で少しでも上の順位を目指して欲しい。★グランドサッシュ »

2018年5月12日 (土)

シルクなお馬さん(関西3歳牡馬・入厩組)

Photo_3 ドレーク

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:9日に坂路で追い切り
・次走予定:京都5月19日・メルボルンT(藤岡康J)

藤岡師「9日に坂路で追い切りました。後方から追走し、ラスト1ハロンから併せにかかると最後は同入する形でゴールしています。追い出してからの反応も良く、馬場が悪い中でもしっかり脚を伸ばしてくれました。最後は余力十分だったと騎乗者も言っていましたので、週末と来週の追い切りで態勢が整うと思います。ジョッキーは藤岡康太騎手に依頼しました」(5/10近況)

助 手 6栗坂良 58.8- 43.3- 28.6- 13.4 馬なり余力
助 手 9栗坂不 55.3- 40.6- 26.0- 12.8 一杯に追う ライデンバローズ(古500万)馬なりを0.9秒追走同入
助 手 11栗坂良 59.6- 44.2- 29.7- 15.2 馬なり余力

Photo ダイアトニック

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:9日にCWコースで追い切り
・次走予定:京都5月27日・芝1400m(北村友J)

担当助手「9日にCWコースで追い切りました。先行し、最後の直線で相手のペースに合わす程度でしたが、持ったままの手応えで余力十分の動きでした。スタンドに戻ってくる時には息も入ってケロッとしていたぐらいなので、順調に仕上がってきていると言えるでしょう。来週はレース1週前なので、最後までビッシリ行うつもりです。歩様も硬さは窺えますが、ロードカナロア自体も硬さはあったので、あまり気にしないで進めていきたいと思います。レース当日は東京でダービーが行われることもあって、リーディング上位の騎手が不在でしたので、空いている中から上位の北村友一騎手にお願いしました」(5/9近況)

助 手 9CW不 87.3- 69.4- 53.0- 38.1- 11.8 馬なり伸る ユアスイスイ(古1000万)馬なりの外0.3秒先行クビ先着

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ドレークは来週の競馬を予定していますが、坂路でしっかり負荷を掛け、動き自体も良化を辿っていると思います。この感じだと予定を早めて失敗した前走のようなことはなさそう。ただ、追い切りでは最後まで攻めの姿勢を貫いて、気を緩めることなくレース当日を迎えて欲しいです。

ダイアトニックは体質面の弱さを残しますが、それは時間の経過と共に改善されていく問題。長い目で見ていく必要がありますが、追い切りの動きは惚れ惚れするもの。素質は確かですから、1200m~1400mの距離での差しに徹する競馬で結果を出していって欲しいです。

« シルクなお馬さん(関東3歳牡馬・入厩組) | トップページ | 実績のある東京・芝2400mで巻き返して欲しいも、人気馬とは切れ味の差が出そう。スムーズな競馬で少しでも上の順位を目指して欲しい。★グランドサッシュ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ