シルクなお馬さん(3歳・牧場組)
アンブロジオ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:6月16日の東京・相模湖特別
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間も先週と同様のメニューで調整を続けています。引き続き好調をキープしていますので、菊沢調教師と打ち合わせ、6月東京3週目の相模湖特別を目指すことになりました。今後はそれに向けて進めていきます。馬体重は454キロです」(5/11近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:阪神6月9日・芝2000m
・調教内容:周回コースでキャンター
厩舎長「今週から坂路にも入れて調教を進めていますが、状態としては良いと思いますよ。先日、友道調教師が状態を確認したところ、『早めに一息入れたこともあって、体調は良さそうですね。来週の検疫で帰厩させ、6月9日の阪神・芝2000mで復帰させることを考えているので、このまま帰厩に向けてピッチを上げてください』と仰っていました。いい状態で送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は483キロです」(5/11近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アンブロジオは順調に坂路での乗り込みを消化。良い状態をキープできているようなので、帰厩へ向けて淡々と進めてもらえればと思います。また、古馬との対決となる次走が東京・相模湖特別に決定。芝1400mはベストの舞台なので、どこまで食い下がることが出来るか。開催が進んで、速い時計はそれほど要求されないでしょうし。
ピボットポイントはひとまず順調に調教メニューを消化。状態はこれから上がっていくものと思います。また、次走は9日の阪神・芝2000mを目指すことに。おそらく再来週中の帰厩になるでしょうから、少ない時間で態勢を整えて、厩舎へと送り届けて欲しいです。そして次走こそ初勝利を…。
« 当初の予定を1週早めての出走。負荷をしっかり掛けて仕上がりは問題なさそう。脚の使いどころが難しい馬ですが、三浦Jの手腕でこれまでと違う姿を見せて欲しい。☆ブライトクォーツ | トップページ | 7月8日の福島・七夕賞での復帰を目指していくことに。☆シルクドリーマー »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
「アンブロジオ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・函館遠征組)(2020.06.07)
- 27日に帰厩。次走は来月14日の函館・UHB杯を予定しています。☆アンブロジオ(2020.05.28)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.05.26)
- シルクなお馬さん(4歳上牡/セ馬・本州牧場組)(2020.05.18)
- ブービー人気で2着に激走。これはフロックではなく、馬の間を割って伸びてきた脚は立派。時計が速くなると辛いかもしれませんが、芝1200mならまだまだ頑張ってくれそう。☆アンブロジオ(2020.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント