最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 当初の予定を1週早めての出走。負荷をしっかり掛けて仕上がりは問題なさそう。脚の使いどころが難しい馬ですが、三浦Jの手腕でこれまでと違う姿を見せて欲しい。☆ブライトクォーツ | トップページ | 7月8日の福島・七夕賞での復帰を目指していくことに。☆シルクドリーマー »

2018年5月13日 (日)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo アンブロジオ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:6月16日の東京・相模湖特別
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間も先週と同様のメニューで調整を続けています。引き続き好調をキープしていますので、菊沢調教師と打ち合わせ、6月東京3週目の相模湖特別を目指すことになりました。今後はそれに向けて進めていきます。馬体重は454キロです」(5/11近況)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:阪神6月9日・芝2000m
・調教内容:周回コースでキャンター

厩舎長「今週から坂路にも入れて調教を進めていますが、状態としては良いと思いますよ。先日、友道調教師が状態を確認したところ、『早めに一息入れたこともあって、体調は良さそうですね。来週の検疫で帰厩させ、6月9日の阪神・芝2000mで復帰させることを考えているので、このまま帰厩に向けてピッチを上げてください』と仰っていました。いい状態で送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は483キロです」(5/11近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アンブロジオは順調に坂路での乗り込みを消化。良い状態をキープできているようなので、帰厩へ向けて淡々と進めてもらえればと思います。また、古馬との対決となる次走が東京・相模湖特別に決定。芝1400mはベストの舞台なので、どこまで食い下がることが出来るか。開催が進んで、速い時計はそれほど要求されないでしょうし。

ピボットポイントはひとまず順調に調教メニューを消化。状態はこれから上がっていくものと思います。また、次走は9日の阪神・芝2000mを目指すことに。おそらく再来週中の帰厩になるでしょうから、少ない時間で態勢を整えて、厩舎へと送り届けて欲しいです。そして次走こそ初勝利を…。

« 当初の予定を1週早めての出走。負荷をしっかり掛けて仕上がりは問題なさそう。脚の使いどころが難しい馬ですが、三浦Jの手腕でこれまでと違う姿を見せて欲しい。☆ブライトクォーツ | トップページ | 7月8日の福島・七夕賞での復帰を目指していくことに。☆シルクドリーマー »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ