最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(4歳・NF天栄組) | トップページ | シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組) »

2018年4月 4日 (水)

先月23日に栗東・中内田厩舎へ戻っています。☆ロードヴォラーレ

Photo_6 ロードヴォラーレ(牡・中内田)父オルフェーヴル 母アンビータブル

3月29日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に55.5-40.3-26.9-13.5 末強目に追っています。併せ馬では一杯の相手を0秒3追走して同時入線。短評は「坂路コースで入念」でした。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○中内田調教師 「脚元の部分を考慮して、3月29日(木)は坂路で。ひとまずは無理を強いぬ内容です。久々の分は感じるものの、進めて行けそうな雰囲気。徐々に良化を遂げると思います。ただ、相応の時間は必要かも。あと3週間ぐらいは欲しいでしょう」

≪調教時計≫
18.03.29 助手 栗東坂良1回 55.5 40.3 26.9 13.5 末強目追う パワフルドンキ(3歳未勝利)一杯を0秒3追走同入

3月23日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○当地スタッフ 「移動が近付いていた点を踏まえ、最後の1週間は18-18まで。3月22日(木)に馬運車へ乗せました。右前脚のソエに気を配りながらの調整で、ビシビシ本数を積んでいないのは確か。でも、向こうの追い切りにはスムーズに対応できる状態です」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

右前脚のソエには引き続き注意していく必要が残るロードヴォラーレですが、3月23日に栗東へ。

早速、坂路で乗り進めていますが、速い調教が不足しているのでレースへ向かうには相応の時間が必要に。また、デビュー戦前は坂路・CWを併用して仕上げられてきましたが、今回はソエの件があるので坂路オンリーになりそう。プール調教を上手に取り入れながら、仕上げていって欲しいです。

能力的に未勝利はすぐ勝てるレベル。あとは1度実戦を経験したことで気性面が悪い方へ向かないようにも注意しながら調整を進めて行ってもらえればと思います。

« シルクなお馬さん(4歳・NF天栄組) | トップページ | シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードヴォラーレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ