シルクなお馬さん(3歳関西馬・牧場組)
ドレーク
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15~17秒
騎乗スタッフ「この中間から週に2回坂路コースでハロン15秒まで脚を伸ばすようにしています。ペースを上げた後も体調は変わりありませんし、動きの方もこれから登坂回数を重ねていけばピリッとしたところが出てくると思います。寒暖の変化にも戸惑うことなく、進められているので、このまま帰厩に向けて乗り込みを強化していきたいと思います。馬体重は490キロです」(4/6近況)
ケイティーズソレル
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースで17秒
厩舎長「調教を進めても状態は変わりありませんし、飼い葉もしっかり食べています。現在も坂路コースでハロン17秒の調教を続けていますが、週末からハロン15秒までペースを上げていく予定です。若干捌きが硬い感じではありますが、ダート馬という感じではありません。やり出せば仕上がりは早そうなので、角田調教師と今後の予定について相談していきたいと思います。馬体重は462キロです」(4/6近況)
ダイアトニック
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「硬さはだいぶ気にならなくなりましたが、速いところを行った後はまだ体質の弱さが窺えます。ただ、調教は休まずに行えていますし、この馬なりにしっかりしてきていると思います。安田隆行調教師からもう少し成長を促すように指示が出ていますので、馬の状態を見ながら進めていきたいと思います。馬体重は506キロです」(4/6近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ドレークは週2本坂路でハロン15秒のところを消化するように。特に疲れ・反動は窺えないので、この調子でドンドン攻めていけると思います。
ケイティーズソレルは順調に回復。近況どおりならハロン15秒のところを乗り出しています。若干硬さがあるのは体質の弱さが起因していると思うので、心身の成長を促していけば緩和・改善されていくのかなと思います。また、気の良い馬で仕上げに入れば早いと思うので、厩舎との連携を密にして、早目の帰厩を目指してもらいたいです。
ダイアトニックは速いところを乗って鍛えていますが、微妙に反動が出ている様子。まあ、可愛がるばかりではダメですし、耐えて強くなっていって欲しいです。復帰に関しては、成長の手応えを掴んでから、決めていく感じで良いのかなと思います。
« ロードなお馬さん(2歳牝馬) | トップページ | 6日に美浦・尾関厩舎へ戻っています。☆リミットブレイク »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ドレーク」カテゴリの記事
- 詳しく検査した結果、重度の浅屈腱炎との診断。このまま引退することになってしまいました。★ドレーク(2018.10.18)
- 12日の朝になって左前肢の繋ぎに腫れと熱感が判明。エコー検査の結果、浅屈腱炎の診断が下ってしまう。★ドレーク(2018.10.13)
- シルクなお馬さん(関西馬・入厩組)(2018.10.06)
- 終わってみれば勝ち馬が強過ぎましたが、持ち前のレースセンスの良さを生かして古馬相手にも堂々たるレース運びで2着。まだまだ上を目指して行けそう。☆ドレーク(2018.09.28)
- 約4ヶ月の充電期間を経ての実戦。器用さが生きるこの条件は合っていますし、しっかり勝ち切って大舞台へ道を切り拓いて欲しい。☆ドレーク(2018.09.22)
「ダイアトニック」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・函館遠征組)(2020.06.07)
- 27日に栗東・安田隆厩舎へ帰厩しています。☆ダイアトニック(2020.05.28)
- シルクなお馬さん(4歳上牡/セ馬・本州牧場組)(2020.05.18)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NFしがらき組)(2020.05.06)
「(引退)ケイティーズソレル」カテゴリの記事
- 今回もゲートでモタモタして後方からの競馬。ペースアップに対応することが出来ずに最後はバテた馬を交わしただけ。走る気持ちが1戦ごとに薄れている現状ではこれが精一杯。引退へ。★ケイティーズソレル(2018.10.04)
- 本日の代替開催は台風の影響で競走馬の輸送ができないため開催中止(2018.10.01)
- 30日の阪神競馬は台風よる影響を考慮して開催中止に(2018.09.29)
- 3戦連続で予定していたレースに使えず、直前で番組変更を余儀なくされることに。ゲートが遅すぎて追走に手一杯の現状では今回も苦戦は免れません。★ケイティーズソレル(2018.10.02)
- シルクなお馬さん(関西牝馬・入厩組)(2018.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント