ロードなお馬さん(5歳馬)
ロードヴァンドール
2月28日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン80.4-65.3-51.2-38.3-12.5 8分所を馬なりに乗っています。併せ馬では一杯の相手の内を通って同時入線。短評は「手応え十分」でした。3月24日(土)中山・日経賞(G2)・国際・芝2500mに横山典弘騎手で予定しています。
○藤野調教助手 「2月28日(水)は相手に合わせるような形。馬なりで速いタイムが出たように、好調を維持していると思います。以前は緩さが目立ったものの、ここ最近は馬自身が随分しっかり。だいぶ本格化して来たのでは・・・。無事に運べば楽しみです」
≪調教時計≫
18.02.28 助手 栗CW良 80.4 65.3 51.2 38.3 12.5 馬なり余力 アルレーサー(3歳未勝利)一杯の内同入
ロードプレミアム
美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。この中間も至って順調な過程を踏んでおり、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、3月18日(日)中山・4歳上1000万下・混合・ダ1800mに三浦騎手で予定しています。
○斎藤調教師 「騎乗トレーニングの再開後も問題は無し。3月1日(木)に軽くタイムを出そうかな・・・と一旦は考えたものの、春の嵐で強風が吹き荒れる状況で調教時間を遅らせたこともあって自重。週末から始めましょう。次は三浦騎手と新コンビを組む予定です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ロードヴァンドールは仕上がり過ぎるのを避ける意味でビシッとはやられていないも、CWで軽快な動きを披露。5歳春を迎えて、だいぶ実が詰まってきたのかなと思います。あとはレース当日まで今の状態をしっかり維持してもらえれば日経賞でも期待が持てるでしょう。
プレミアムは前走の疲れもなく順調。週末から時計を出していく予定です。淡々とレースの流れに乗り、勝負どころから自分で動いていくのがこの馬。1400mの距離だと、そういう形が作れませんでした。中山のダ1800mなら距離も辛抱してくれるでしょうから、次走で改めてダートでの可能性を探ってもらいたいです。
« 久々で力んでしまったというのもあるも、休養期間を経てパワーが付いたことで制御が難しくて…。さすがにこういう状態では最後まで脚を残せず。また、レース後、鼻出血が判明して再度休養に入ることに。★ナイトバナレット | トップページ | ダートを除外になって芝2600mへ方向転換。芝は大丈夫も、決め手のなさが余計に響きそう。それでも差されることを恐れず、積極策の競馬に徹して欲しい。★ブライトクォーツ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
「ロードプレミアム」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- スタートで出脚が付かなかった時点で内ピッタリの追い込み策に転じて欲しかったも、前走の残像が焼き付いていて気合を付けてポジションを取りに行ったのが裏目。直線では早々に伸びあぐねて最後は力尽きてしまう。★ロードプレミアム(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- 石川Jの判断でゲートを五分に出てハナへ。他馬に競られることなくマイペースで進めることが出来たも、久々の逃げに馬が少し戸惑ったかも。道中の進みが良くなく、結果的に分の悪いSペースからの瞬発力勝負になってしまう。上位馬とは力量差を感じる4着に終わる。★ロードプレミアム(2020.05.06)
- 久々に東京での出走。Sペースからの瞬発力勝負が濃厚で展開は不向きも、それでも道中で脚を溜め、直線はイン突きに徹底するのみ。中1週でもデキの良さは胸を張れるので1頭でも多く交わしてきて欲しい。★ロードプレミアム(2020.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント