シルクなお馬さん(父ディープインパクト牡馬・入厩組)
ゼーヴィント
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで7日に時計
・次走予定:3月24日の中山・日経賞(G2)
木村師「7日に南Wコースで時計を出し、併走馬に先行する形から外に併せて最後はやや遅れを取りました。相手も走る馬なので遅れは仕方がないとしても、まだいくらか重い感じがしますので、後2週間でしっかり仕上げていきたいと思います。帰厩からここまで予定通りに調教を消化していますし、脚元にも特に心配な点はありません」(3/8近況)
助 手 4南坂良 55.2- 39.9- 25.8- 12.5 馬なり余力
助 手 7南W良 82.9- 68.0- 53.0- 39.6- 12.9 G前仕掛け ステルヴィオ(三オープン)馬なりの外に0.6秒先行0.1秒遅れ
ピボットポイント
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:7日にCWコースで追い切り
・次走予定:阪神3月25日・芝2400m(戸崎J)
友道師「7日にCWコースで追い切りました。単走で時計を出しましたが、最後まで楽な手応えでしたし、ウッドチップコースでもだいぶしっかりと走れるようになりました。まだ非力なところがあるものの、馬体に幅が出て背も伸びてきており、ゆっくりではありますが、順調に成長しています。予定しているレースまであと2週なので、それまでしっかり乗り込んで鍛えていきたいと思います。ジョッキーは戸崎騎手にお願いしています」(3/8近況)
助 手 7CW良 86.6- 69.5- 54.2- 40.0- 12.9 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゼーヴィントは日経賞へ向けて週2本時計を出せているように順調に来ていると思います。ただ、7日の追い切り映像を見ると、ステルヴィオに食らい付くのがやっと。まだモタモタしているように思います。今後、しっかり負荷を高めながら、動ける態勢を作っていって欲しいです。
ピボットポイントは7日に初時計。調整程度ですが、雰囲気は良さそう。良くなってくるのはまだまだ先かと思いますが、ゆっくりゆっくり上昇は続けています。未定だった次走の鞍上ですが、G1と重賞の裏開催ながら戸崎Jに決定。最善は尽くしてくれたと思うので、ここでしっかり一区切りを付けてようにピボットポイントには奮起して欲しいです。
« 【動画更新】シングルアップ | トップページ | 好走するにはハナへ行くことが必要不可欠。集中して走ることが出来れば、最後の粘りも違ってくる筈で。☆ロードイヒラニ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ゼーヴィント」カテゴリの記事
- 左前脚繋ぎ部分の浅屈腱炎の回復具合が思わしくないことから、復帰を断念して競走馬登録を抹消することになりました。★ゼーヴィント(2018.10.10)
- シルクなお馬さん(母シルキーラグーン)(2018.09.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・北海道組)(2018.09.26)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・北海道組)(2018.09.18)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・北海道組)(2018.09.10)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント