適度にレース間隔を空け、成長を促しながらの現状。良くはなってきているも、レースでの運のなさも。未勝利なら素質で勝ち切って欲しいところですが…。☆ピボットポイント
ピボットポイント(牡・友道)父ディープインパクト 母ペンカナプリンセス
日曜阪神6R 3歳未勝利(芝2400m)8枠11番 戸崎J
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:21日にCWコースで追い切り
友道師「21日にCWコースで追い切りました。雨の影響で馬場がかなり重くなっていた為に、向正面から走りにくそうにしていましたが、それなりに最後まで頑張ってくれたと思います。併せて遅れた形になっていますが、先週しっかり負荷を掛けているので、無理しないように最後まで自分のリズムを守ってのものですから、遅れは気にしなくていいですよ。週末の天候を見ると23日から回復しそうなので、当日は良い馬場で競馬が出来そうですね。早く一つ勝たないことにはクラシックとは言ってられないので、何とかここは決めてほしいところです」(3/22近況)
助 手 18栗坂良 56.1- 40.6- 26.2- 12.7 馬なり余力 シュヴァルグラン(古オープン)末一杯に1.0秒先行0.1秒先着
助 手 21CW不 87.8- 70.8- 54.7- 39.7- 12.7 追って一杯 スーパーフェザー(三500万)末強目の外に1.4秒先行0.9秒遅れ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第2回阪神2日目(03月25日)
6R 3歳未勝利
サラ 芝2400メートル 混合 馬齢 発走12:35
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 タガノヒルクライム 牡3 56 藤懸貴志
2 2 タマモブラボー 牡3 56 田中健
3 3 ウインドエルドール 牡3 53 西村淳也
4 4 ヒルトップパレス 牡3 56 鮫島克駿
5 5 ミコデイジーラブ 牝3 51 富田暁
5 6 ラストクルセイド 牡3 56 D.バルジュー
6 7 バウンスバッカー 牡3 56 池添謙一
6 8 ウイントラゲット 牡3 56 菱田裕二
7 9 アンチェイン 牡3 56 松若風馬
7 10 メイショウロセツ 牡3 56 岩崎翼
8 11 ピボットポイント 牡3 56 戸崎圭太
8 12 スヴァルナ 牡3 56 浜中俊
○友道師 「追い切りの遅れは、馬場が応えたためでしょう。徐々に馬は良くなっているので、良馬場でやれれば」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
適度にレース間隔を空け、牧場&厩舎でじっくり鍛えられているピボットポイント。徐々に良くなっているのは間違いないのですが、初勝利は近そうで遠い現状。レースへ行っての運のなさも感じてしまいます。特に前走は勝負どころで他馬に寄られてブレーキ。そこでモタついたのが響き、直線では伸び切れずの4着に終わってしまいました。
その後はNFしがらきでリフレッシュ。疲れを取り除いた後、トモの強化を念頭に乗り込んできました。良血馬らしい弱さはまだまだ残しますが、痛いところもなく、調整自体は滞りなく来ています。
帰厩後も疲れを見せることなく、丹念な乗り込み。1週前追い切りでは来週のG1・大阪杯を予定しているシュヴァルグランに食らいつく走りを見せてくれました。ただ、水曜日の最終追いは僚馬2頭に突き放される形で遅れることに。極悪馬場を考慮して無理をしなかったのもありますが、追ってからの伸びは案外。見た目の印象が悪いので、レースへ行っての不安は拭えません。
1つ勝てれば、ピボットポイントは自信を付け、良化のスピードが増していくのでしょうが、ここまで足踏みが続いているのは何とも歯痒いです。
今回の相手関係に目をやると、1番の強敵は池江厩舎のスヴァルナ。2戦目に崩れた以外は馬券圏内をキープ。血統面からこの距離はプラスに出そう。現状のピボットポイントが負かすとなると、真っ向勝負では苦しそう。あと、タガノヒルクライム・ラストクルセイドも血統面から距離延長はプラスに出そうで侮れません。
勝ち負けはピボットポイントを含む4頭の争いかなと思いますが、前走は不利が応えたので、とにかくスムーズな競馬に徹して欲しいです。外目で動きやすい枠に入りましたし、最後の直線を向いてすぐ先頭に躍り出るような競馬を期待しています。
« 炎の十番勝負2018・春 | トップページ | 手強い牡馬相手の1戦も、条件は前走から好転。早めに外目に持ち出し、馬場の良いところをスムーズに回ってきて欲しい。☆インヘリットデール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント