最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 帰厩目前のトラブルでNHKマイルC以来の実戦。馬体は一回り成長し、追い切りで凄く動くようになっているも、まずは無事に走り終えて欲しい。★ナイトバナレット | トップページ | 周回コースで軽めの乗り運動を開始しています。☆ロイヤルアフェア »

2018年2月25日 (日)

シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組)

Photo アンナベルガイト

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「この中間から坂路コースでハロン15秒の調教を開始しています。ペースを上げた後も、膝の状態は変わりなく落ち着いていますし、調教後の歩様も問題ありません。息づかいは走っているのを確認しても特に気にならないですし、内視鏡検査でも異常は見つからなかったので気にせず進めていきます。馬体はまだ余裕がありますので、今の調教メニューをしっかりこなして引き締めていきたいと思います。馬体重は522キロです」(2/23近況)

Photo ドレーク

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:中京3月24日・大寒桜賞
・調教内容:周回コース・坂路コースでハロン17秒

厩舎長「先週末から坂路コースでハロン17秒の調教を開始していますが、動きは悪くありませんし、余裕すらあるので、今週末はハロン15秒まで脚を伸ばしてみようと思います。問題がなければ、来週から週に2~3回のペースで登坂し、帰厩に向けてピッチを上げていきたいと考えています。飼い葉食いが良く、体調面はすこぶる良いですし、馬体の張り・艶は言うことありません。帰厩する日もそう遠くないので、よりいい状態で送り出せるように努めていきたいと思います。馬体重は484キロです」(2/23近況)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回阪神開催
・調教内容:トレッドミル・周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「坂路コースで調教を開始後も順調に進められていたことから、20日から坂路コースでハロン15秒の調教を開始しました。まだやり始めて間もないこともあって、動きはまだまだこれからと言った感じですが、本数を重ねていけばピリッとしたところが出てくるようになるでしょう。第2回阪神開催で復帰させると友道調教師から連絡をいただいていますので、ここからピッチを上げて帰厩に備えていきます。馬体重は490キロです」(2/23近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アンナベルガイトは坂路での乗り込みを強化。膝は我慢が利いた状態ですし、息遣いも特に問題なし。ただ、動き自体はモッサリしているようなので、しっかり乗り込んで動ける下地を作らないといけません。

ドレークは坂路での普通キャンターを開始。余裕十分に対応できているようなので、ハロン15秒の調教へすぐさま移行できるでしょう。体調もかなり良いようなので、未勝利勝ちした舞台で2勝目を意欲的に狙っていって欲しいです。

ピボットポイントは淡々と乗り込んでいますが、良化スピードが今イチ。動きもモッサリしているので、アンナベルガイト同様に現状のメニューを1ヶ月ぐらい消化して、ピリッとしてこないとダメでしょう。素質は高いものがあるだけにまずは早い段階での1勝をお願いしたいです。

« 帰厩目前のトラブルでNHKマイルC以来の実戦。馬体は一回り成長し、追い切りで凄く動くようになっているも、まずは無事に走り終えて欲しい。★ナイトバナレット | トップページ | 周回コースで軽めの乗り運動を開始しています。☆ロイヤルアフェア »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ