ロードなお馬さん(厩舎調整組)
ロードヴァンドール
2月15日(木)良の栗東・坂路コースで1本目に56.1-39.1-24.8-12.1 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。3月24日(土)中山・日経賞(G2)・国際・芝2500mに横山典弘騎手で予定しています。
○昆調教師 「2月15日(木)に軽く時計を出しています。ひとまずは足慣らし程度ながら、それでもラストは12秒1。馬体重も10キロぐらい増えており、良い方向へ進んでいる印象ですよ。まだまだ時間は十分に残される状況。強弱を付けて進めて行きましょう」
≪調教時計≫
18.02.15 助手 栗東坂良1回 56.1 39.1 24.8 12.1 馬なり余力
ロードセレリティ
美浦トレセンで軽目の乗り運動を消化。引き続き心身のリラックスに重点を置いており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、2月24日(土)中山・アクアマリンS・混合・芝1200mに三浦騎手で予定しています。
○高柳調教師 「日に日に回復を遂げているものの、良化度合いは幾らかスロー。コンスタントに使って来ているだけに、今から速いところをビシビシ乗る必要は無いはずです。従って、現在は軽目に距離を乗るパターンで疲労を払拭。再び三浦騎手を鞍上に迎えます」
シグナライズ
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。この馬なりに中間も順調な過程を踏んでおり、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、3月3日(土)阪神・チュ-リップ賞(G2)・国際・牝馬限定・芝1600mにルメール騎手で予定しています。
○田代調教助手 「調教レベルを高めてからも、具合は良い意味で変わりなし。今のところは過度にテンションも上がっていません。変則日程で2月12日(月)にタイムを記録。週末に再び時計を出す予定です。馬の雰囲気を見ながら強弱を付けて行きましょう」
≪調教時計≫
18.02.09 助手 栗東坂良1回 62.1 43.7 28.2 13.9 馬なり余力
18.02.11 助手 栗東坂不1回 59.6 44.0 29.0 14.3 馬なり余力
18.02.12 助手 栗CW稍 69.3 52.6 37.7 12.5 G前気合付 ルペールノエル(障害オープン)馬なりの外0秒4追走同入
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ヴァンドールは次走へ向けて坂路で初時計をマーク。サラッと追われた程度ですが、ラスト1ハロン12秒1。手元でじっくり乗り進められている成果なのかなと思います。今年1年をかけて本格化していって欲しいものです。
セレリティは間隔が詰まることもあり、この中間は軽めの調整。状態に関してはさすがにお釣りがなくなってきた感じです。それ故、次走で何とかOP入りを決めて欲しいです。
シグナライズは来月3日のチューリップ賞へ向けてマイペース調整。先週末にかけて、ちょっと時計を出し過ぎたかなと思いますが、16日にも北村友Jが跨ってCWコースで上々の時計をマーク。これまでの静の調整から攻めの調整へ移行してきたように思います。
« シルクなお馬さん(3歳・NF天栄組) | トップページ | シルクなお馬さん(5歳牝馬) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードヴァンドール」カテゴリの記事
- 今回も最内枠が仇になって自分の形に持ち込めず。直線はパタッと止まることなく頑張ってはいましたが10着。ここ最近の成績を踏まえてJRAの登録を抹消することに。ダートや障害入りなど浮上の可能性は残していたも、厩舎との関係が希薄になってきている現状が少なからず影響したかも。残念。★ロードヴァンドール(2020.02.06)
- 中1週のローテで東京への遠征。状態の維持が1つ課題。2走前のように最内枠が仇にならないようにスタートを決めて強引にでもハナへ。結果は二の次で、ヴァンドールらしい競馬にまずは持ち込んで欲しい。★ロードヴァンドール(2020.02.01)
- ハナへ行けなくても2番手で折り合って進む。ただ、勝負どころから早目に進出していくことが出来ず、直線はジリジリ後退。展開は向いていたと思うのですが…。年齢的な衰えはあるでしょうが、今回は重め残りが響いたかも。★ロードヴァンドール(2020.01.26)
- ロードなお馬さん(牡馬・来週出走予定馬)(2020.01.11)
- 3年連続での出走。アテにし辛い馬ですが、今の力の要る馬場は合っていると思うので、2・3番手追走から早めに前を交わしていき、直線平坦を生かして懸命に粘り込みを図って欲しい。展開が向けば1発あっても。☆ロードヴァンドール(2020.01.19)
「(引退)ロードセレリティ」カテゴリの記事
- Hペースを見込んでの理想的な位置取り。手応え十分であとは直線で馬群を割ってくるだけでしたが…。右第3中手骨開放骨折で予後不良の診断が下されました。★ロードセレリティ(2018.03.01)
- 押せ押せで使ってきているので上積みは見込めないも、今回は外枠を引き当てる。ここならスムーズな競馬が出来ると思うので今度こそ待望の勝利を掴んで欲しい。☆ロードセレリティ(2018.02.24)
- ロードなお馬さん(厩舎調整組)(2018.02.18)
- ゲートを出て、スピードに乗ったところで外からカット。すぐの3角でも寄られる不利を受け、リズムに乗れないまま最後の直線へ。猛然と差を詰めてくるも、緩い流れでは3着までが精一杯。★ロードセレリティ(2018.02.07)
- 他馬とハンデ差が大きいのは気掛かりも、ここも大崩れなく走ってくれそう。あとは鞍上の手腕でひと押しを期待。☆ロードセレリティ(2018.02.04)
「(引退)シグナライズ」カテゴリの記事
- 五分のスタートからじっくり競馬を進めるも、直線で目立った脚は使えず。勝ち馬からは1秒差も16着に敗れてしまう。近走の成績+気難しくて調整が難しいということを踏まえ、今回のレースで現役引退。今後はケイアイファームで繁殖入りすることになりました。★シグナライズ(2020.05.07)
- ハンデ53キロ+落ち着いて臨めそうな無観客競馬はプラス。ただ、一息入って立て直すも動きはまだまだ重苦しく。軽い芝の京都で切れが要求されそうですし、苦戦することは避けられません。★シグナライズ(2020.05.03)
- ロードなお馬さん(母ワイルドココ)(2020.04.26)
- ロードなお馬さん(入厩組)(2020.04.21)
- ロードなお馬さん(入厩組)(2020.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント