最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【動画更新】シングルアップ | トップページ | 16日に栗東・斉藤崇厩舎へ戻っています。☆ディグニファイド »

2018年2月17日 (土)

シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)

Photo アンナベルガイト

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒

厩舎長「先週から坂路コースで調教を開始しましたが、その後も脚元の状態は変わりなく、順調に進められています。膝の状態も落ち着きを保っているので、来週はハロンペースを少し上げてみようと考えています。少し馬体に余裕が出てきたので、これ以上太らないように引き締めていきたいと思います。馬体重は522キロです」(2/16近況)

Photo ドレーク

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:中京3月24日・大寒桜賞
・調教内容:周回コース・坂路コースでキャンター

厩舎長「こちらに入場後も特に状態は変わりなかったことから、周回コースと坂路コースで調教を開始しています。運動後も飼い葉食い等は特に問題ありませんので、週末から坂路コースでハロン17秒までペースを上げていきたいと思います。馬体重は482キロです」(2/16近況)

Photo ピボットポイント

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回阪神開催
・調教内容:トレッドミル・周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒

厩舎長「先週まで周回コースをメインに乗り込んでいましたが、この中間は坂路コースにも入れて調教量を増やしています。確かにまだトモの緩さが残っていますが、乗り味はさすがと思わせる動きをするので、成長を邪魔しないように育ててあげれば、先々は良い競馬をしてくれると思います。手応えの割にまだ伸び切れないということは、まだ後ろがしっかりしていないということだと思うので、この休養期間に少しでも強化できればと思っています。馬体重は489キロです」(2/16近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

トレッドミルの調整にプラスして坂路で乗り出しを開始していたアンナベルガイトですが、この中間も変わらず乗り込みが出来ていた様子。膝に関しても、今のところ落ち着いているとのこと。今後はタイミングを見て、ハロン15秒の調教を取り入れていく予定です。帰厩へ向けて、このまま前進していって欲しいです。

ドレークは連戦の疲れが抜け、早速周回コース&坂路での乗り込みを開始。無難に対応することが出来ています。この感じで進められれば、次走予定の中京・大寒桜賞に十分間に合うでしょう。

ピボットポイントはトレッドミル・周回コース・坂路と施設をフル活用して乗り込み中。素質は秘めていますが、トモがまだまだパンとしていない為、末脚の伸び・切れが今一つ。緩さが解消してくれば、成績も一気に変わってくると思うので、その日をイメージしながらコツコツ進めてもらえればと思います。

« 【動画更新】シングルアップ | トップページ | 16日に栗東・斉藤崇厩舎へ戻っています。☆ディグニファイド »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ピボットポイント」カテゴリの記事

(引退)ドレーク」カテゴリの記事

(引退)アンナベルガイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ